![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53723408/rectangle_large_type_2_f75d4bc3168281c75cbb87b2d4a768a5.jpg?width=1200)
微かに積もり広がる
2021年6月2日
昼寝研究所寝言レポート#2623
うーむ……
iPad Pro 12.9インチの第3世代で256GBぐらいでどうですか?
調べると税込みで92000円ぐらいするなあ……
現行の第5世代iPad Pro 12.9インチをAppleストアで買うと、一番安いのは128GBですが、税込み129800円。
……だったら新品じゃね?
うーむ……
思い切って第2世代までスペックを落とすと、66800円で512GBか……
CPUはA10Xです。これがどの程度のものか……いま使っているiPad mini第4世代はA8らしいです……Kindleアプリがもう少しキビキビ動いてほしいのですが、どうなのかなあ……
=====================
『チョコレートの天使』の評価が一つ減りました……
昨日まで90だったのに、いまは89件です……
100件までの道のりが遠くなりました……
……まあ、そういうこともある。
レビューが増えることを願いつつ、感想ページを貼っておきます。
読書メーターの感想集。30件もあるのはありがたい~
ブクログも17件のレビュー。嬉しいです。
本屋学問999の感想。これ、とても熱く嬉しい感想。
ブログ的なページでしたが、去年の9月から更新が止まっていて、ちょっと心配です。
そして、これがAmazonのリンクです。感想がたくさん。
ありがとうございます~
=====================
noteでちょっと見て、興味を持ったので、単行本を買ってみました。
=====================
というわけで昨日2021年6月1日の自作Kindle有料版ダウンロード数は6冊。無料版が0冊というのはなんか驚きです。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は573。ありがとうございました。
小説の見直し中。
まあ、順調です。いいんじゃないですかね。
それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。