
覆水の下の盆の気持ち
2020年2月13日
昼寝研究所寝言レポート#2151
まず、昨日の夜にアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』の楽曲について原作者の平尾アウリ先生と、アニメの音楽担当の方の対談を読んだわけです。
記事を読んで「これは買わねば!」と意気込んでChamJamの曲をシングルとミニアルバムから歌の入った5曲ぶん買ったわけです。
で、AndroidのAmazon Musicアプリで「オンライン」で聞いて、「オフライン」でも聞けるようにダウンロードをしました。こうすると、スマートフォンの中にオーディオデータが入るのです。というか、これをしないと、曲を聴くごとにAmazonのサーバーからオーディオデータを通信で取り寄せながら再生することになり、パケットが消費されるわけです。
が、何故か5曲中2曲しかダウンロードされません……
一度オフラインから消してみても同じ。どうにもなりません。
で、朝になって症状が改善されているかと期待したのですが、まったく同じ。
あ、これもしかして「オンライン」からも削除するといいのかも。
と思って二枚のアルバムを「マイミュージックから削除」しました。
……
……
完全に消えました。
あれ?
オンラインでChamJamを検索。マイミュージックには見つかりません。Amazon Musicを検索すれば見つかるのですが、それをクリックすると「Music Unlimitedに入れば云々」と表示されます。
……どうやら「買ったこと」が無かったことになっているようです……
おお、なんてこった。
で、朝にAmazon Musicアプリから「問い合わせ」をしたのですが、夜になっても特に返事はなし。そもそもちゃんと問い合わせできているのかもよくわかりません。
で、さきほどブラウザのカスタマーサービスのページから、改めてチャットで問い合わせをしてみました。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us
で、5曲消えた旨を説明したら、その曲を見事に復活してくれました!
サポートにかかった時間は全体で10分弱ですよ。ありがたや~
=====================
そして、まあ、アレですよ。
CHUWIのUBookが到着しました!
ひゃっほー。
ちょっとテンション上がっていますが、まだWindowsアップデートして、カスペルスキー入れて、ATOK入れて、Visual Studio Codeを入れて、Kindle for Windowsを入れて……と自分が使う環境を整えている段階。まあ、これがまた楽しいわけです。
まあ、ちょっと週末にでもゆっくり触ってみます。
といいつつ、そんなことができる暇があるかどうかちょっと疑問ですが……
=====================
風呂に入りつつKindleで小説を読んでおります。
うわー、第三章が……こうくるか!
……相変わらず心がぐわんぐわん揺れております……
=====================
というわけで昨日2020年2月12日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版も1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1425ページ。ありがとうございました。
まあ、あれだ。そういうことで、なんも進んでないよ~
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
*2019年3月以前の1800回分の日記(主に戯れ言)は以下からお読みいただけます。