見出し画像

土曜日だけどきっとアックス

2021年1月16日
昼寝研究所寝言レポート#2487

新しいMacBook Proの噂が……
Appleシリコン搭載は当然ですが、なんとデザインが大幅に刷新され、タッチバーがなくなり、インターフェースが増える(HDMIやUSB-TypeA?)とのこと。
さらに、電源コードを磁石でくっつけるMagSafeも復活らしいです。
完璧じゃないですか!
だったら欲しいなあ~

=====================

で、小説の表紙をART TEXTというソフトでつくっているのです。
最初に使ったのはART TEXT2でした。
途中からART TEXT3にバージョンアップして使っていました。

そういえば、これ、アップルシリコンに対応しているのかな?
と思って調べたら、最新バージョンはART TEXT4だということを発見。
……あれ? このことは前にも書いたような気がします。

しかし、日本語のサポートまであることは今日初めて知ったような気がしないでもないです。

新しい小説の表紙をそろそろ考えないと……

=====================

今日、スーパーの上の百均で見た商品。
おもちゃコーナーにありました。
光るバトン! スティックが光る かわいいバトン!
……完全にアックスですよね? 武器ですよね?

画像1

=====================

昨日のsnow dropという展示会で見た気になる作家さん。
カプラさんです。

画集を購入させてもらいました。良いです!

=====================

あれ? 雨隠(あまがくれ)ギド先生の『甘々と稲妻』の1巻を読んだつもりでいたのですが、今日読んでみたら、1話ぐらいしか覚えてない……
そして、とてもおもしろい……いまさらですが。


雨隠ギド先生のマンガは最初に読んだ『終電にはかえします』が印象的でした。

=====================

というわけで昨日2021年1月15日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が2冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1393。ありがとうございました。

小説が大詰めです。あと数十行で終わりまでたどり着けます。明日には行けるんじゃないですかね。
そしたら、次はたくさんある修正メモを潰していかなければ……

それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!