![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83002595/rectangle_large_type_2_c6358500bc76695b71728bd184ede926.png?width=1200)
転職は準備が大事②
久しぶりの更新となってしまいました。。。
さて、今回は前回の続きで、転職の準備第②弾です。
第①弾は情報収集でしたが、今回は自己分析です。
正社員登用を目指すなら、自己分析は必須です。
自分が何者なのか?
自分って何が出来るのだろう?
自分って???
と自分を見つめ直すいい機会でもあります。
自己分析をする事で新たな発見もあり、
もしかすると自分に向いている仕事ってこの業界、業種ではないのでは?と気付きなどもあります。
この自己分析が後々の面接対策でも活きてきます。
では何をするのか?ですが自己分析の方法はいくつもあります。
私が転職活動をした際、行った内容をいくつか紹介します。
①「マイナビ転職」
(https://tenshoku.mynavi.jp): 転職支援を行っている大手求人サイトの一つで、 自己分析に役立つ記事やツールが提供されています。キャリアアセスメントや適職診断などがあります。
② 「DODA」
(https://doda.jp): 転職情報を提供しているサイトで、自己分析やキャリアアップに関するコンテンツも充実しています。自己PRの書き方や面接対策などの情報もあります。
③「リクナビNEXT」
(https://next.rikunabi.com): 学生や新卒者向けに就職情報を提供しているサイトですが、自己分析やキャリアプランニングのためのツールやアドバイスもあります。将来の目標設定や転職に関する情報が豊富です。
④「キャリアデザインセンター」(https://cdc.type.jp/special/career): 自己分析やキャリアプランニングの支援を行う機関で、ウェブ上でも自己分析ツールや情報が提供されています。キャリアカウンセリングも受けることができます。
以上が私が使ったサイトや登録したサイトです。
この中から最低2つは登録して自己分析をするのをお勧めします。