![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159723609/square_large_6a9c9b1af94b617a4d7ddf0b59b3ba01.jpg)
ヒカルちゃん、デビュー26周年、おめでとっ! ( Hikaru, congratulations on your 26th debut anniversary ! )
レコードノイズ ( recordnoise )
00:00 | 00:00
この曲を配信したのが、2024年10月29日で、
いろいろいそがしくて、約1ヶ月ぶりの、曲作りと曲配信って感じで、
noteの方で、前回配信した、SHOGUN 将軍 エミー賞受賞 おめでとう!の曲に、今からだいたい1ヶ月くらいに、スキが1つ付きまして、ありがとうございます、
noteは、スキを付けてくれた方に、お礼の返信が出来る機能がありますが、私は、プチ・デジタルデトックスをやっているので、お礼の返信は、致しませんが、この場を借りて、お礼を言いたいと思います、スキを付けて下さいまして、ありがとうございます、感謝、感謝、感謝しております、
心の中で握手!
宇多田ヒカルちゃんが、去年の2023年12月9日に、デビュー25周年を向かいまして、今年の2024年にベストアルバムを出して、6年ぶりのライブの全国ツアーをやって、って感じで、
昔からヒカルちゃんのファンで、どれくらい昔からというと、ヒカルちゃんのデビュー当時から、リアルタイムでファンで、CDとか、ハイレゾとか、レコードとか買って、よく聴いてまして、
ライブの方は、いろいろいそがしくて、なかなか行けなくて、それで、今年、全国ツアーをやるということで、私のスケジュールをいろいろ見まして、それで、今年の全国ツアーは、7月13日から9月1日までで、その中の、7月30日と7月31日の宮城セキスイアリーナは、観にいけるぞ!って感じで、
それで、今まで、ヒカルちゃんのライブを、観に行ったことがないから、今までのヒカルちゃんの、ライブのチケットの、申し込み方法は、知らないけど、今回の全国ツアーの、チケットの申し込み方法は、今回の全国ツアー専用のアプリがあって、そこからしか申し込めない方法で、
最初、それって、フェイクじゃねーの?って感じだったけど、
ヒカルちゃんの公式サイトで、正式にアナウンスというか、正式に発表があったし、他もいろいろ調べて、あっ、本当なんだ、って感じで、
それで、専用アプリから申し込んで、レギュラーチケットとか、プレミアムチケットとか、それと、あとでわかったけど、ライブ会場によって、追加席が出たりとか、とにかく、今回の全国ツアーのチケットは、専用アプリからしか、申し込めなくて、
それで、プレミアムチケットの方は、今年出るベストアルバムに、申し込みに必要な、シリアルナンバーが書いてある用紙が入っていて、って感じで、
それで、昔から、いろんなアーティストで、CDを買うと、その中に、ライブチケットの申し込み用紙が、入っている時が、たまにあって、
今、ネットの時代だけど、ネットの前の時代は、それが、応募ハガキで、今のネットの時代だと、それが、シリアルナンバーが書いてある用紙で、
私は、昔から、好きなアーティストは、CDとか買ってて、たまに買ったCDの中に、ライブチケットの申し込み用紙が、入っている時があって、好きなアーティストなので、ライブを観に行きたいな、って感じだけど、いろいろいそがしくて、なかなかスケジュールが合わなくて、ライブに行けないけど、
昔から、CDとか買って、中に入っている、チケットの申し込み用紙を見て、
これって、本当に、当たるのかよ?
って感じで、
それで、今から数年前に、あるアーティストが、ニューアルバムを出して、早速それを買ったら、中にライブチケットの、申し込みのシリアルナンバーの用紙が、入っていて、その時、スケジュール的に、観に行けたので、初めて、そういうので申し込み、って感じで、早速申し込み、って感じだったけど、
本当に、当たるのかよ?
って感じで、
私の場合、そういう申し込みは、最初から、あてにしない、というか、最初から、期待しないので、とりあえず応募、って感じで、
結局、その時の申し込みは、ハズレて、結局、その時のライブは、一般申し込みから申し込んで、ライブを観に行って、って感じで、
それから数年後、同じアーティストで、また、ニューアルバムが出て、早速買って、その時も、CDの中に、ライブチケットの、申し込みの、シリアルナンバーが書いてある用紙が、入っていて、それで、スケジュールを見たら、ライブを観に行けたので、まったく、あてにしてないし、まったく、期待もしてないけど、とりあえず応募、って感じで、申し込んだら、
当たりまして、
その時、
こういうのって、本当に当たるんだ、
と思って、びっくりして、
それから数年後、今度は、違うアーティストが、ライブのBlu-rayを出して、早速買ったら、中に、ライブチケットの申し込みの、シリアルナンバーが書いてある用紙が、入っていて、スケジュールを見たら、ライブを観に行けたので、早速申し込んだら、
当たりまして、
それで、その時のライブは、世界的な感染対策で、ライブが中止になりまして、って感じで、
それで、ここまで当たると、CDとか買った時に付いてくる、応募用紙から、申し込んだ方がいいんじゃねーの?
って感じになりますが、
そんなことは、まったくなく、
私の場合、たまたま当たったのが、たまたま続いただけで、
私の場合、CDとか買った時に付いてくる応募用紙は、最初から、あてにしないし、最初から、期待しないので、
という訳で、ヒカルちゃんのベストアルバムの方は、予約して、ライブの方は、専用アプリをインストして、宮城のセキスイアリーナの、2daysの、レギュラーチケットだけを、申し込んで、もし、当たったら、ベストアルバムに付いてくる、プレミアムチケットの、申し込みの方は、どーせ、当たる訳ねーよ、って感じで、申し込みせずに、レギュラーチケットの方で、観に行く予定で、
それで、レギュラーチケットの方を、申し込んで、
それから、しばらくしてから、レギュラーチケットの、抽選結果の発表日に、早速、結果を見たら、
ハズレ、
って感じで、
しかも、2daysとも、ハズレ、
って感じで、
となると、あとは、もう、CDを買った時に付いてくる、応募用紙のシリアルナンバーから、プレミアムチケットしか、申し込めねーじゃん、って感じで、
しかも、応募用紙1枚に付き、1公演、って感じで、
それで、CDは、1枚買ったので、
とりあえず、セキスイアリーナの2daysの、どっちを観に行こうか、
って感じで、
とりあえず、2日目の方を、観に行くか、
って感じで、
結局、7月31日の、宮城のセキスイアリーナの、プレミアムチケットを、申し込んで、
とは、言っても、
ダメもとでとか、とりあえず、応募しないと、とかいうよりも、
どーせ、当たる訳ねーよ、って感じで、最初から、あてにしてないし、最初から、期待もしてないけど、
とりあえず応募、って感じで、
それで、結局、そのプレミアムチケットの、抽選結果の発表日には、
どーせ、当たる訳ねーよ、
って感じで、抽選結果は、見ずに過ごして、
結局、その次の日に、
とりあえず、結果を見るか、
って感じで、抽選結果を見たら、
え?
って感じで、
当たってる、
って感じで、
1回目読んだ時、普通に読んで、そのまま読み終えたけど、
え?
って感じで、
そのあと、2回目ゆっくり読んで、
間違いなく、当たってる、
って感じで、
そのあと、3回目、さらにゆっくり読んで、
やっぱ、当たってる、
って感じで、
そのあと、何回読んでも、当たっていて、
あまりにも、びっくりして、当たった実感が、まったくなくて、
結局、ライブ当日に、会場に行って、自分の席に着いてから、初めて、
当たったんだ、
という実感が湧いて、って感じで、
それで、ライブを観て、
ライブのことを書くと、ライブのネタバレになるので、ライブのことは、書かないけど、
ライブを観て、ものすごく感動して、超ー感動して、めちゃくちゃ感動して、
この感動を曲で表現したいな、と思って、今回、曲を作ってアップ、って感じで、
それで、曲のタイトルを、どーしよーか?と思って、
ライブは、デビュー25周年を記念して、ベストアルバムも出て、って感じで、最初、
デビュー25周年、おめでとっ!に、しよーかな、と思ったけど、
ライブを観たのが、今年の7月31日で、そのあと、いろいろいそがしくて、曲作ってアップも、なかなか出来なくて、さらに、そのあいだ、いろいろ作りたい曲も、増えて来て、結局、本日、やっと、作る日が出来て、って感じで、
デビュー25周年、って言うより、デビュー26周年の方が、近いじゃん!
って感じで、
なので、今回の曲は、ライブを観た時の感動を、そのまま曲で表現して、タイトルは、ヒカルちゃん、デビュー26周年、おめでとっ!にしました、
という訳で、
ヒカルちゃん、デビュー26周年、おめでとっ!
次回の曲の配信は、だいたい30分後!
マガジンに全曲配信中
YouTubeにも配信中
レコードノイズは1人で活動をしています
作曲 編曲 演奏 歌 録音 編集 配信 etc…すべて1人でやっています
レコードノイズは、クリエイティブ コモンズ ライセンスの表示を利用しています。詳しいことは、noteのプロフィールを見てちょ!
それと、さらにくわしいことは、以前配信をした曲の、SIMフリーな恋の曲の補足と、ライブは、安全第一!の曲の補足と、AIは、何に対して祈るのだろう?おかわりの曲の補足と、音楽業界は、サブスクがワチャワチャの曲の補足を読んでちょ!
それと、配信をしている曲に、たまに、曲の補足を書いているので、興味のある方は、読んでちょ!
それと、以前書きましたが、私の音楽活動の、好みとかこだわりで、noteの方で、配信を始めた時から、無料でダウンロードが出来る設定に、してるっちゃ!
いろいろいそがしくて、約1ヶ月ぶりの、曲作りと曲配信って感じで、
noteの方で、前回配信した、SHOGUN 将軍 エミー賞受賞 おめでとう!の曲に、今からだいたい1ヶ月くらいに、スキが1つ付きまして、ありがとうございます、
noteは、スキを付けてくれた方に、お礼の返信が出来る機能がありますが、私は、プチ・デジタルデトックスをやっているので、お礼の返信は、致しませんが、この場を借りて、お礼を言いたいと思います、スキを付けて下さいまして、ありがとうございます、感謝、感謝、感謝しております、
心の中で握手!
宇多田ヒカルちゃんが、去年の2023年12月9日に、デビュー25周年を向かいまして、今年の2024年にベストアルバムを出して、6年ぶりのライブの全国ツアーをやって、って感じで、
昔からヒカルちゃんのファンで、どれくらい昔からというと、ヒカルちゃんのデビュー当時から、リアルタイムでファンで、CDとか、ハイレゾとか、レコードとか買って、よく聴いてまして、
ライブの方は、いろいろいそがしくて、なかなか行けなくて、それで、今年、全国ツアーをやるということで、私のスケジュールをいろいろ見まして、それで、今年の全国ツアーは、7月13日から9月1日までで、その中の、7月30日と7月31日の宮城セキスイアリーナは、観にいけるぞ!って感じで、
それで、今まで、ヒカルちゃんのライブを、観に行ったことがないから、今までのヒカルちゃんの、ライブのチケットの、申し込み方法は、知らないけど、今回の全国ツアーの、チケットの申し込み方法は、今回の全国ツアー専用のアプリがあって、そこからしか申し込めない方法で、
最初、それって、フェイクじゃねーの?って感じだったけど、
ヒカルちゃんの公式サイトで、正式にアナウンスというか、正式に発表があったし、他もいろいろ調べて、あっ、本当なんだ、って感じで、
それで、専用アプリから申し込んで、レギュラーチケットとか、プレミアムチケットとか、それと、あとでわかったけど、ライブ会場によって、追加席が出たりとか、とにかく、今回の全国ツアーのチケットは、専用アプリからしか、申し込めなくて、
それで、プレミアムチケットの方は、今年出るベストアルバムに、申し込みに必要な、シリアルナンバーが書いてある用紙が入っていて、って感じで、
それで、昔から、いろんなアーティストで、CDを買うと、その中に、ライブチケットの申し込み用紙が、入っている時が、たまにあって、
今、ネットの時代だけど、ネットの前の時代は、それが、応募ハガキで、今のネットの時代だと、それが、シリアルナンバーが書いてある用紙で、
私は、昔から、好きなアーティストは、CDとか買ってて、たまに買ったCDの中に、ライブチケットの申し込み用紙が、入っている時があって、好きなアーティストなので、ライブを観に行きたいな、って感じだけど、いろいろいそがしくて、なかなかスケジュールが合わなくて、ライブに行けないけど、
昔から、CDとか買って、中に入っている、チケットの申し込み用紙を見て、
これって、本当に、当たるのかよ?
って感じで、
それで、今から数年前に、あるアーティストが、ニューアルバムを出して、早速それを買ったら、中にライブチケットの、申し込みのシリアルナンバーの用紙が、入っていて、その時、スケジュール的に、観に行けたので、初めて、そういうので申し込み、って感じで、早速申し込み、って感じだったけど、
本当に、当たるのかよ?
って感じで、
私の場合、そういう申し込みは、最初から、あてにしない、というか、最初から、期待しないので、とりあえず応募、って感じで、
結局、その時の申し込みは、ハズレて、結局、その時のライブは、一般申し込みから申し込んで、ライブを観に行って、って感じで、
それから数年後、同じアーティストで、また、ニューアルバムが出て、早速買って、その時も、CDの中に、ライブチケットの、申し込みの、シリアルナンバーが書いてある用紙が、入っていて、それで、スケジュールを見たら、ライブを観に行けたので、まったく、あてにしてないし、まったく、期待もしてないけど、とりあえず応募、って感じで、申し込んだら、
当たりまして、
その時、
こういうのって、本当に当たるんだ、
と思って、びっくりして、
それから数年後、今度は、違うアーティストが、ライブのBlu-rayを出して、早速買ったら、中に、ライブチケットの申し込みの、シリアルナンバーが書いてある用紙が、入っていて、スケジュールを見たら、ライブを観に行けたので、早速申し込んだら、
当たりまして、
それで、その時のライブは、世界的な感染対策で、ライブが中止になりまして、って感じで、
それで、ここまで当たると、CDとか買った時に付いてくる、応募用紙から、申し込んだ方がいいんじゃねーの?
って感じになりますが、
そんなことは、まったくなく、
私の場合、たまたま当たったのが、たまたま続いただけで、
私の場合、CDとか買った時に付いてくる応募用紙は、最初から、あてにしないし、最初から、期待しないので、
という訳で、ヒカルちゃんのベストアルバムの方は、予約して、ライブの方は、専用アプリをインストして、宮城のセキスイアリーナの、2daysの、レギュラーチケットだけを、申し込んで、もし、当たったら、ベストアルバムに付いてくる、プレミアムチケットの、申し込みの方は、どーせ、当たる訳ねーよ、って感じで、申し込みせずに、レギュラーチケットの方で、観に行く予定で、
それで、レギュラーチケットの方を、申し込んで、
それから、しばらくしてから、レギュラーチケットの、抽選結果の発表日に、早速、結果を見たら、
ハズレ、
って感じで、
しかも、2daysとも、ハズレ、
って感じで、
となると、あとは、もう、CDを買った時に付いてくる、応募用紙のシリアルナンバーから、プレミアムチケットしか、申し込めねーじゃん、って感じで、
しかも、応募用紙1枚に付き、1公演、って感じで、
それで、CDは、1枚買ったので、
とりあえず、セキスイアリーナの2daysの、どっちを観に行こうか、
って感じで、
とりあえず、2日目の方を、観に行くか、
って感じで、
結局、7月31日の、宮城のセキスイアリーナの、プレミアムチケットを、申し込んで、
とは、言っても、
ダメもとでとか、とりあえず、応募しないと、とかいうよりも、
どーせ、当たる訳ねーよ、って感じで、最初から、あてにしてないし、最初から、期待もしてないけど、
とりあえず応募、って感じで、
それで、結局、そのプレミアムチケットの、抽選結果の発表日には、
どーせ、当たる訳ねーよ、
って感じで、抽選結果は、見ずに過ごして、
結局、その次の日に、
とりあえず、結果を見るか、
って感じで、抽選結果を見たら、
え?
って感じで、
当たってる、
って感じで、
1回目読んだ時、普通に読んで、そのまま読み終えたけど、
え?
って感じで、
そのあと、2回目ゆっくり読んで、
間違いなく、当たってる、
って感じで、
そのあと、3回目、さらにゆっくり読んで、
やっぱ、当たってる、
って感じで、
そのあと、何回読んでも、当たっていて、
あまりにも、びっくりして、当たった実感が、まったくなくて、
結局、ライブ当日に、会場に行って、自分の席に着いてから、初めて、
当たったんだ、
という実感が湧いて、って感じで、
それで、ライブを観て、
ライブのことを書くと、ライブのネタバレになるので、ライブのことは、書かないけど、
ライブを観て、ものすごく感動して、超ー感動して、めちゃくちゃ感動して、
この感動を曲で表現したいな、と思って、今回、曲を作ってアップ、って感じで、
それで、曲のタイトルを、どーしよーか?と思って、
ライブは、デビュー25周年を記念して、ベストアルバムも出て、って感じで、最初、
デビュー25周年、おめでとっ!に、しよーかな、と思ったけど、
ライブを観たのが、今年の7月31日で、そのあと、いろいろいそがしくて、曲作ってアップも、なかなか出来なくて、さらに、そのあいだ、いろいろ作りたい曲も、増えて来て、結局、本日、やっと、作る日が出来て、って感じで、
デビュー25周年、って言うより、デビュー26周年の方が、近いじゃん!
って感じで、
なので、今回の曲は、ライブを観た時の感動を、そのまま曲で表現して、タイトルは、ヒカルちゃん、デビュー26周年、おめでとっ!にしました、
という訳で、
ヒカルちゃん、デビュー26周年、おめでとっ!
次回の曲の配信は、だいたい30分後!
マガジンに全曲配信中
YouTubeにも配信中
レコードノイズは1人で活動をしています
作曲 編曲 演奏 歌 録音 編集 配信 etc…すべて1人でやっています
レコードノイズは、クリエイティブ コモンズ ライセンスの表示を利用しています。詳しいことは、noteのプロフィールを見てちょ!
それと、さらにくわしいことは、以前配信をした曲の、SIMフリーな恋の曲の補足と、ライブは、安全第一!の曲の補足と、AIは、何に対して祈るのだろう?おかわりの曲の補足と、音楽業界は、サブスクがワチャワチャの曲の補足を読んでちょ!
それと、配信をしている曲に、たまに、曲の補足を書いているので、興味のある方は、読んでちょ!
それと、以前書きましたが、私の音楽活動の、好みとかこだわりで、noteの方で、配信を始めた時から、無料でダウンロードが出来る設定に、してるっちゃ!