
『皆さんもご注意を❗』

先日朝イチでAma●onから代引き荷物が届く。
丁度仕事に向かうところ・・・・
普段から結構利用していたし代引きも時々使っていたから特に深く考えもせず受け取ってしまう・・・・軽率だった😅。
ところが帰宅後開けてみると全く見に覚えのない品が(;´∀`)
(注文履歴にもない品物)
あ、やられた❗
すぐさまカスタマーページにアクセス



当該箇所に必要項目を記入して送信。
調べてみたら
こうした代引き詐欺、金額もウン千円位だから住所氏名だけ分かれば簡単に出来てしまうらしい。
ほぼ100%返金されるみたいだから安心したけど、ハッキングされなくてもちょっとした買い物情報はだだ漏れしてるわけだから気味が悪い((((;゚Д゚))))。
もちろんアプリのパスワード等は速攻変更しました。
どうかご用心を(不審な荷物は受け取り拒否!!)。
転載元:https://slapper.exblog.jp/33020428/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
