『開店一番乗り』
陽気も良くなったし、たまには此処にでも・・・・・・
10時30分オープンというのはラーメン店にしては早い方だ。
ただ相変わらずの飲食時短の影響か?もっと早い時間からのいわゆる『朝ラー』をやるお店も増えてきた。
その点この青葉さんは元々身体に優しい系☺であるからそのまんま朝ラーです………と云って出されても何の違和感も無いだろう。
(中野大勝軒程には獣臭くなく丸長系よりは煮干臭くない、と言えば分かり易いかな)
一昔前、とにかくスープは濃くてドロドロ/味付けは強い程インパクト有る!!なんて意気がっていてこの青葉さんなんか物足りなくてイケねーや…………とかホザいてた。
若気の至りにも程がある❗❗(笑)
さて、10:30足入店だからさすがの人気店でもほぼ貸し切り状態。
いつものこれ↑をポチッと。
ここのつけ麺は珍しく“細麺”がデフォでこれはこれで素麺みたいな食感が僕は好きだったのだが、
駄目もとで“太麺”オーダーしたらOK☺だった。
(以前は午後にならないと通らなかったが今は朝イチから大丈夫みたい)
此処の太麺、タリオリーニみたいな中太縮れ麺で全粒粉がチラチラ混じる。
『いいじゃぁないか〜』←井之頭五郎風にw
やっぱり美味しいな♥
そろそろ仕事もやっと動き出してきたことだし、外食の方も徐々に戻していこうか(もちろん諸々注意しつつ、ね☺)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
サポート本当にありがとうございます、これを無駄にせぬよう今後とも書いてゆく所存です‼️