![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103034952/rectangle_large_type_2_40c5f8f4997f4e6be2a5bab5e8a1f4ac.png?width=1200)
『またコイツの出番が増えそう』
![](https://assets.st-note.com/img/1681507704066-N6ljacX7eE.png?width=1200)
SPレコード用カートリッジ。
最近は78rpm盤のほとんど蓄音機か簡易電蓄でかける事が多かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1681507763286-8hFSDQVmVo.jpg?width=1200)
しかしながら、
先日お譲りいただいたコレクションは1枚1枚データ完備の他にも盤質がとにかく素晴らしくとても蓄音機再生は躊躇する位だった💦。
そこでまたちゃんとした(笑)電気再生をすべく専用カートリッジを登板させた次第。
とはいえ(^_^;)
針圧は例の如く一円玉3枚シェルに乗っけて3g加圧するだけ‥‥‥‥オーバーハング等の微調整はスルー(;´∀`)。
音は、いいですよ〜☺
転載元:https://slapper.exblog.jp/32942381/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
![小林真人/Bassist/主食は概ねjazz](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23610712/profile_955ae37d25e2b9dfb06ff6b3484eb481.jpg?width=600&crop=1:1,smart)