
『夏合宿の思い出』

(写真はイメージですw)
先日の蓼科高原にお邪魔した際、そう言えば毎年今頃だったなあ~と。
学生時代、我がニューオルリンズジャズクラブ夏合宿の事を突然思い出す・・・
僕が入部した年とその翌年までは長野県の白馬で行っていた。
一日8時間近くの猛練習(当時練習場には冷房無し)
打ち上げまでは酒類厳禁
予告無しに?訪問される怖〜いOBとその対応
等々、今思えば結構ハードな合宿だったかな😓
それだけに最終日の“納会”での反動が凄かった(笑)
一年生の時、上級生にビール掛け回った僕だが結局はボコられて翌朝の片付けには二日酔いで使いものにならず同級生にはしばらく口をきいてもらえなかった黒歴史が(;´∀`)。
これとは別に毎晩夕食後に“鑑賞会”と称して有志がレコードかけて解説するのが恒例だったが、僕はその時も『アルトサックス特集』とか言ってどさくさ紛れにオーネット・コールマンなんかをかけてこれまた怖い鑑賞部長に睨まれた覚えが・・・・・(~_~;)。
今また似たような事やっているのだけれど、これもまた“三つ子の魂百まで”というヤツか?
この打ち上げ納会の乱痴気騒ぎが命取りwとなって我々ニューオリは此処白馬の地を追い出される仕儀となり→僕が3年生の時新たな合宿地を探さなくてはならなくなった。
おりしも、新・合宿委員長を拝命した僕はマネージャーを伴って春休みに公費(部費)で野尻湖まで“視察旅行”をしたのだがこれもまた色々疑惑(笑)を招く事となり・・・・・
この顛末はそのうちまた💦。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
