ONE PIECE 42~68話感想メモ
バリーです。「ONE PIECE」を読み進めています。
42~68話は主にサンジ登場→加入の流れの部分です。
信念を持ったキャラが続々と出てきてアツいですね。
少年漫画らしいなと思います。
・ゾロvsミホーク
ミホークが粋で、すごく強いです。
この先の”偉大なる航路”のヤバさを示唆してますね。
・ゼフの「宝」
ゼフの「宝」は船=海上レストランだという描写がありました。なのでもうゼフは海賊になる必要が無いです。
ルフィの「宝」は帽子なので旅を続けられますが、「ひとつなぎの大秘宝」の正体は「それ以上旅を続けられなくなるもの」だと私は踏んでいます。
たぶん持ち運びのできないものだと思います。
以上です。
普通に物語がアツくて「アツい」以外の感想が無くなってきていますが、今後も「アツい」ときは「アツい」と感想を残していこうと思います。