A1~B2ドイツ語のよい教材[文法を解く編]
B2になるまでに様々な教材にお世話になりました。
ドイツ語学習の具体的手段を書いてあるサイトは、英語に比べると圧倒的に少なく、教材選びにやや苦戦したのも事実です。
わたしも、誰かの助けになればと思ったのがこの記事のきっかけです。
「ドイツ語のよい教材を知りたい。」
「使っている教材が合わないから他の教材を探したい。」
「よい教材で、効率よくドイツ語を勉強したい。」
という方にオススメの内容です。
文法を知る編はこちら
対象:A1→B2までの教材[文法を解く]
わたしの教材探しのポイント
語学学校のスピードが早いのと、理解をすると記憶が定着しやすいのを理由に、以下のポイントで教材を探しました。
○ドイツ語を理解できるよう説明しているもの
○なるべくお金をかけずに手に入るもの
○電車移動中に見やすいもの
というわけで、ネット媒体が多いです。
「購入」と書いていない限り、無料です。
わたしが良いと思うドイツ語の教材【文法を解く編】
上からB2→A1と、レベルごとに並んでいます。
○教材名
目的:教材を使うわたしの目的
対象:教材を使っていた時のわたしのレベル
媒体:
情報源:誰から教えてもらったか/探したか
特徴・感想:主観です
○Grammatik Aktiv B2-C1
目的:ドイツ語B2-C1レベルの文法の定着
対象:B2~C1
媒体:書籍 (Grammatik Aktiv - Duetsch als Fremdsprache B2-C1/Cornelsen)
情報源:語学学校
特徴・感想:各単元ごとに短いまとめと練習問題(良問)があり、文法内容がB2レベルかC1レベルかも分かるようになっています。
問題は、問題番号が多くなるにつれ、易→難に少しずつグレードアップします。(主観です)
苦手分野だけ勉強したい、文法を総復習したいなどニーズに合わせて取り組みやすい構成です。
○Schubert
目的:文法の定着
対象:A1-C2
媒体:ホームページ
情報源:語学学校の教師
特徴・感想:A1からC2までレベルごとに各単元が網羅されており、教科書以外の単語に触れる機会になります。
わたし自身は、B1まで使用しました。
以下のサイトで、B1レベルのオンライン教材に飛びます
○語学学校で配布される教科書に準拠したワークブック
目的:教科書で学んだ内容の復習
対象:A2-B2
媒体:e-Book
特徴・感想:ひとまず学んだ内容の復習としては良いかもしれませんが、内容は平易で、やや物足りないです。
答え合わせの際、e-Bookのため、「答えは合っているのに、教科書会社が記録した内容以外は間違いになる。」現象が起きます。自己勉強の際は、この点をいかに確認していくかがポイントと思います。
特にB1, B2レベルでは、教師が独自の練習教材やオンラインの学習教材(教師が自分で解いて間違いがないか確認したもの)を用意していました。
実際のところ、答えが間違っているオンライン教材も多いようですので、選ぶ際はご注意ください。
・・・
教材の合う合わないは人によって違うと思いますし、選定に当たり、わたしの主観がかなり入っておりますが、少しでも参考になれば幸いです。
ドイツ語の学び方やコツをまとめてくださっているサイトの運営者の方々、改めてありがとうございます。皆さんのおかげでドイツ語が伸びました。