あれもこれも想定内に
今朝は取引先での商談の予定があり、出掛ける準備をしていると、ラジオから流れてきた電車の遅延情報。
これはマズイなぁと思い、予定より30分ほど早く家を出ました。
駅に着くと、電光掲示板には「85分遅れ」との表示。
「え?85分!?」
それでも他にルートはないので、仕方なく電車が来るのを待つことにしました。
電車は全くやって来ないまま待つこと約40分。
ようやく電車は来たものの、約束の時間に間に合うかどうかは微妙…。
約束の時間を数分過ぎて何とか到着!
先方の方も少し遅れて来られたので、何とか間に合いました!
良かった!遅れてくれてありがとう(笑)
朝からハプニングに見舞われましたが、無事に商談を終え、午後は一人でゆっくりとウインドウショッピングを楽しみ、何だか充実した1日となりました(笑)
駅で電車を待ちながら、他の人を観察していたのですが、怒ったりイライラしたりする人は見当たらず、皆さんじっと電車の到着を待っていました。
考えてみれば、30〜40分も待っているのに凄いことですよね。
数年前までは、電車の遅れにイライラしたり、駅員さんに文句を言ったりする人を時々見かけていたのですが、最近はあまり見かけなくなりました。
現代人は冷静になったのか?
それとも時間にルーズになったのか?
それは、きっとそのどちらでもなく、電車の遅れが想定内のできごとになったから。
ここ数年、震災や大雨などの自然災害なども多く、鉄道の計画運休や遅延などが珍しくなくなって来ました。
電車は動いていて当然。という認識は少しづつ変化しつつあります。
働き方も変わりつつあり、何としてでも出勤しなければ!という時代から、職種によっては在宅勤務という選択肢もある時代。
時代の変化と共に、人々の認識が「そういうこともあるよね」と変化してきたのだと思います。
ハプニングは突然やってくるもの。
生きていると色々なハプニングが起こります。
ハプニングが起きたその時に、どう対処するのかをリハーサルしたりイメージしたりするだけで、安心感も大きく違って来ます。
そう!避難訓練と同じ!
慌てずに対処するには、そういうことが起こるかもしれない。と想定内にしておくことが大切です。
あれもこれも想定内にして、日頃からハプニングの避難訓練をしておきましょう〜。
でも、明日はハプニングの起きない平穏な1日になりますように…。