見出し画像

蒸しタオルで美肌への近道!!

寒く日が続くこの時期、皆さんは日頃どんなスキンケアをしていますか?

様々な美容に良いスキンケア方法がある中で今回は、自宅にあるもので簡単に作れて、なお美容に良いと言われる蒸しタオル(ホットタオル)のご紹介です!

蒸しタオルの美容効果や正しく使うために押さえておくべきポイントなどもご紹介していますので、ぜひ、最後まで見逃さないようにチェックしてください♪

蒸しタオルの効果

〇毛穴の汚れ除去

蒸しタオルによって肌が温められると毛穴が開き、肌に負担をかけずに毛穴の汚れを落とすことができます。

これにより、毛穴の深い部分にある汚れや皮脂が落としやすくなり、皮脂が詰まってできる吹き出物や皮脂が酸化してできる黒ずみに悩む心配が少なくなります。
毛穴が開いたあとにメイク落としなどを行えば、普段よりも綺麗にメイクを落すことができます。

クレンジングの際などについ強く肌をこすってしまう方におすすめですのでぜひ、実践してみてください!

〇血行がよくなる

じんわりと肌を温めてくれる蒸しタオルには血行を促進させる効果があります。

そのため、血行不良を改善でき、老廃物を排出を促したり、くすみ・むくみ・クマといったあらゆるトラブルを防いだりできるので目の周りの疲れから、コリの解消にも役立ちます。

また、肌の新陳代謝が良くなり、ターンオーバー促進効果にも期待ができます。


〇リラックス効果

蒸しタオルは、顔を包み込むようにやさしくフィットするため、リラックス感を得ることができます。

また、自律神経のバランスの乱れを整えてくれるので、ストレス解消につながることや副交感神経(リラックス効果)が優位にはたらき快眠効果も期待できます。

★お気に入りのアロマオイルがあれば、さらにリラックス効果が上がるのでお試しください!

◎スキンケアの効果をより高める

他にも蒸しタオルにはスキンケア効果を高めてくれるという嬉しいポイントがあります。

普段のクレンジングと洗顔を行い、化粧水や美容液で基本的な保湿をしたあと、いつもよりたっぷりめのアイケア用美容液、乳液やクリームなどで保湿を行います。
保湿後に蒸しタオルを2〜3分お顔に乗せて、再度保湿を行うと冬にも負けない肌を作る事ができます。

さらに、開いた毛穴にスキンケアがよく浸透し、各スキンケアアイテムの効果をより実感しやすくなります。

蒸しタオルの作り方

1.電子レンジを使う方法

タオルは水で濡らしてくるくると巻き、温め途中の乾燥を防ぐためラップで包んでから500~600Wで30~60秒ほど温め完成です。

2.お湯を使う方法

洗面器に50度前後のお湯を用意し、タオルを浸し温まったら絞って完成です。

3.タオルウォーマーを使う方法

作り方はとても簡単で、水に濡らしたタオルをきつく絞り、おしぼり状にロールしてからタオルウォーマーに入れ、スイッチをONにして一定時間待てば完成です。

※ホットタオルができるまでには1~2時間ほどかかりますので、その点は考慮しておきましょう。

実際の活用方法

スキンケア

■汚れを落としやすくする「クレンジング前」のケア
■化粧ノリをよくする「洗顔後」のケア

スキンケア以外

■目元をじんわりと温めてケア
■デコルテや首のマッサージをしながらケア
■トリートメントをしながらヘアケア

蒸しタオルの注意点

〇清潔なタオルを使用する

ホットタオルはお肌に直接触れるもののため、清潔なものを使用するようにしましょう。

一度温めたホットタオルを何らかの理由で使わなかった場合には、それを再加熱して使うのではなく、新しいタオルで作り直すようにしましょう。
(水気を含んで温くなった状態のタオルは、雑菌が増殖している可能性があります)

〇火傷に注意する

ホットタオルを作る際は、火傷をしないよう十分に注意しましょう。

特に電子レンジを使用してつくる場合、加熱直後のホットタオルはとても熱くなっています。そのため、加熱直後にホットタオルをわしづかみにしたり、いきなり顔に乗せたりするのはやめましょう。

まずは指先で軽くさわり、適温かどうかを確かめた上で電子レンジから取りだして下さい。そして、顔に乗せる前にはタオルを叩いたりほぐしたりして、さらに温度を調節しましょう

〇毎日行わない(長時間行わない)

ホットタオルはお肌の皮脂や角栓などの汚れを落としやすくしてくれます。

しかし、皮脂はお肌を守るバリアとしての役割も持っているため、ある程度は残しておく必要があります。

ホットタオルのスキンケアを毎日行うことは必要な皮脂までも取り除くことになり、お肌はダメージを受けやすくなります。ホットタオルの使用は週に1~2回程度、一回の使用は長くても3分以内に抑えておきましょう。

〇すぐ保湿する

洗顔後はすぐに保湿ケアをしないとお肌が乾燥してしまう、ということはよく知られています。これは、お肌を保湿する役割を持つ皮脂が、洗顔をすることによって取り除かれて(洗い落とされて)しまうためです。

洗顔後や洗顔前にホットタオルを使用する場合は、さらに多くの皮脂が取り除かれることになりますので、より素早く入念に保湿をする必要があります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
皆さんも、ぜひ実践してみてくださいね♪


いいなと思ったら応援しよう!