![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147565954/rectangle_large_type_2_8bc5454c488ca56665b755322b5e7656.png?width=1200)
アルミホイールとスチールホイールの違い 【京都府・京都市でタイヤ・ホイールを高く売るならタイヤ・ホイール買取専門店Reキャリー京都 山科店・長岡京店へ!】
電話の問い合わせで『アルミホイールかどうかわからない』
というお客様が多かったので簡単な判別法を記事にします。
参考になれば幸いです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
![](https://assets.st-note.com/img/1721189831388-6ywm11ylQW.jpg)
アルミホイールとスチールホイール(鉄ホイール)の見分け方として、
基本的にメーカー純正の鉄ホイールであれば、
こういったプラスチック製のホイールキャップが付いています
![](https://assets.st-note.com/img/1721189875392-FaQpdOCOyI.jpg)
スチールホイールにホイールキャップを取り付けた状態です。
まぁ一番わかりやすい判別方法は…
![](https://assets.st-note.com/img/1721189897125-ySz5JSKHFk.jpg)
磁石をくっつけて見るww
スチールホイール(鉄ホイール)であればくっつきます。
逆にアルミホイールであればくっつかないので最強判別法です。
当店に持ち込みいただけたら判別する必要なし!
![](https://assets.st-note.com/img/1721190029031-tTlkAEfZOS.jpg)
当店は全国で唯一スチールホイールも買い取ってます!
他店では処分費を取られるホイールも当店へお持ち込みください!
![](https://assets.st-note.com/img/1721190233041-xUkCD0atRH.png?width=1200)
🗾🕐店舗の詳細情報🕐🗾
【Reキャリー京都 山科店】
・TELL:075-593-3205
・営業時間:9-17時
・定休日 :月火
・場所 :京都府京都市山科区北花山河原町28-1 EARTH STORAGE 1 No14
(↑クリックするとマップが開きます)
【Reキャリー京都 長岡京店】
・TELL:075-593-3205
・営業時間:9-17時
・定休日 :水木
・場所 :京都府長岡京市神足落述8
(↑クリックするとマップが開きます)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190187166-z744Tt1le2.png?width=1200)