見出し画像

Web3プロジェクトの「DIVER(ダイバー)」について解説

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に、より豊かな生活に役立つ情報を毎日発信しています。

本記事では、QOL向上のため、新しいテクノロジー
Web3 / NFT / メタバース / AR,VR / AI)などについてご紹介しています。

<Web3について学ぼうとしたきっかけ>
私のWeb3の入り口は、NFTの売買から始まりました。

NFTを売買していると、インターネットの発展と共に、誰もがクリエイターとして価値を生み出せる時代が到来してきたと感じています。

近年話題になっているブロックチェーン技術や、Web3.0の概念が普及してきたことにより、クリエイターがファンから直接報酬を受け取れる仕組みを形成できたり、ファンとのコミュニケーションがより密になるなど、さまざまな可能性が開かれ始めています。

インターネットが出た時もそうでしたが、世の中に新しいテクノロジーが生まれる時は、怪しいと思われて使われなかったりするものです。

いまWeb3は、そういう意味で「新しい時代の入り口」に立っている状況といえるかもしれません。

まずは「知らないことを知る・勉強する」ということから学びが深まります。

この記事ではWeb3について、初心者にも分かりやすく解説しています。

学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。

Today's technology and web3?

「Web3プロジェクトの「DIVER(ダイバー)」について解説」

これまで、Web3を始めるためのおすすめウォレットとは?や、仮想通貨「DIV」で購入することができる製品の例についてご紹介してきました。

今回は、Web3プロジェクトの「DIVER(ダイバー)」について解説します。

PHILOSOPHY

DIVERは、革新的な独自ブロックチェーンでWEB3.0を大胆に追求し、個人を尊重する社会を実現するプロジェクトとして2022年1月に始動しました。

私たちが暮らす現実の世界は、さまざまな格差に満ちています。

人々は、外見、肩書き、資本に応じて尊敬されたり、抑圧されたりします。

Web 3.0 の世界では、外観やタイトルにおける外見上の差異が減少しました。

しかし、資産額による機会の制限や仲介手数料による事業参入障壁の高さといった内向き格差は解消されない。

DIVER が目指す「個人を尊重する社会」は、外面的な格差だけでなく内面的な格差にも配慮しています。

あらゆる格差は、関係者の立場や社会情勢によって変動します。

しかしながら、DIVER は、DIVER タイム ネットワークに参加する機会を個人から奪ういかなる権限も認めません。

私たちがプロジェクトへの資金提供をすべて打ち切った理由は、権力者から影響を受けたくないからです。

DIVER は、DIVER Time Network に参加するすべての個人を尊重することをお約束します。

今は小さなプロジェクトですが、最先端の技術と柔軟なアプローチで、近い将来、個人が尊重される社会を創ります。

プロジェクト名「DIVER」は、従来の常識や慣習に疑問を投げかけ、仮想空間に果敢に飛び込んで技術革新を起こす人材への敬意を込めて名付けられました。

DEFINITION

  • DIVER Chain: DIVER独自の分散ネットワーク上の取引履歴台帳

  • DIVERタイムネットワーク:DIVERの経済圏

  • コンソーシアム: DIVERチェーンの開発に貢献する事業者

  • アライアンス: DIVER Time Networkの開発に貢献するオペレーター

  • DIVERコイン: DIVERチェーンの唯一の通貨

  • DRC: DIVER Request for Comments の略称。DIVER プログラミングの概要を説明する技術文書。

DIVER was launched in January 2022 as a project to realise a society that respects the individual by boldly pursuing WEB 3.0 with an innovative proprietary blockchain.

The real world we live in is filled with all kinds of disparities.

People are respected or oppressed according to their appearance, title or capital.

In the Web 3.0 world, the outward disparities in appearance and titles have been reduced.

However, this does not eliminate inward disparities such as limited opportunities due to the amount of assets or the high barriers to business due to intermediary fees.

DIVER's goal of a society that respects the individual is not only concerned with outward disparities, but also with inward disparities.

All disparities fluctuate depending on the position of the parties involved and the social currents.

Nevertheless, DIVER does not allow any power to deprive individuals of the opportunity to participate in the DIVER Time Network.

The reason why we cut off all funding for our projects is because we do not want to be influenced by those in power.

It is DIVER's commitment to respect all individuals who participate in the DIVER Time Network.

We are a small project now, but with cutting-edge technology and a flexible approach, we will create a society where individuals are respected in the near future.

The project name DIVER is named with respect for individuals who are able to question conventional wisdom and conventions and boldly dive into the virtual space for technological innovation.

MOTIVATION

ブロックチェーンの歴史は、20 世紀後半から 21 世紀初頭の暗号化と分散合意アルゴリズムの進化にまで遡ります。

ビットコインは中央集権的な金融機関への依存を排除​​し、エンドツーエンドの金融システムを構築しました。

イーサリアムは金融システム外の中央集権的な権威への依存を排除​​し、スマートコントラクト機能を実装しました。

私たちはビットコインの保守性とイーサリアムの汎用性を尊重します。

そして同時に、私たちも流動性を現代のグローバル市場に新たな価値として提供したいと考えていました。

ビットコインはマイニングに過剰なエネルギーを使用することで環境への影響を考慮していないことが指摘されています。

私たちは、環境に負担をかけずに持続的に発展することが不可欠であると考えました。

DIVER は採掘作業ごとにエネルギー効率が向上します。

イーサリアムは、予想を上回る取引数により手数料が上昇するという問題に直面している。

私たちはユーザーエクスペリエンスを優先し、手数料を下げる仕組みが必要だと考えました。

DIVERでは送金手数料はかかりません。

Bitcoin のような哲学と保守性、Ethereum のようなスケーラビリティと汎用性。

これら 2 つのブロックチェーンに対応するには、これらの機能を組み合わせ、長期的な視点を持つ独自のブロックチェーンが必要でした。

それが、始まったばかりのDIVERです。

The history of the blockchain dates back to the evolution of cryptography and distributed consensus algorithms in the late 20th and early 21st centuries.

Bitcoin eliminated dependence on centralised financial institutions and created an end-to-end financial system.

Ethereum eliminated dependence on centralised authorities outside of the financial system and implemented smart contract functionality.

We respect the conservatism of Bitcoin and the versatility of Ethereum.

And at the same time, we too wanted to offer liquidity as a new value to the modern global market.

It has been noted that Bitcoin does not take into account its environmental impact by using too much energy for mining.

We saw it as essential to develop sustainably and without placing a burden on the environment.

DIVER becomes more energy efficient with every mining operation.

Ethereum is facing a problem of rising fees due to higher-than-expected transaction numbers.

We prioritised the user experience and thought a mechanism to lower fees was necessary.

DIVER does not require any fees for money transfers.

Philosophy and maintainability like Bitcoin, scalability and versatility like Ethereum.

To keep up with these two blockchains, we needed a unique blockchain that combined these features and had a long-term perspective.

That is DIVER, which has just kicked off.

PROPOSE

公平性
競争の激しい鉱業業界では、効率的な採掘設備と低コストの電力供給が必要です。
そしてこれを達成するには巨額の資金が必要であり、大規模で十分な資本を有する鉱業会社がますます市場を支配するようになっている。
これにより、分散化と集中化が損なわれるリスクが生じます。
環境上の理由でステーキングが採用された場合も同様です。
ステーキング報酬はステーキングされた通貨の量に比例するため、より多くの通貨を持つ個人や組織がさらなる報酬を得やすくなります。
ここで疑問が生じます。
マイニングの集中化は富の不平等とネットワーク支配の拡大につながるでしょうか?
特定の大企業による独占マイニング(Proof of Authority)は許可されるべきではありません。これは WEB 2.0 と同じです。
理想としては、権力の分散化と平等なアクセスのための真のマイニング(民主化の証明)を提唱しています。
DIVER の採掘計画は、環境と公平性の観点から構築されています。
参加できるのは、環境に優しく、安価で、消費電力が少ない、同一のマイニング専用マシンのみです。
参加人数にも制限がございます。
その結果、無制限の計算能力が必要とされる状況から脱却できるようになります。
大資本によるマイニングマシンの独占を排除し、真の意味での分散化に向けた第一歩を踏み出しました。

機敏性
DIVER ブロックは 2 秒ごとに生成され、1 秒あたり 240,000 件のトランザクションが可能になります。
これは、主要なクレジットカードの公式取引速度のほぼ 10 倍の速さです。
DIVER だけを使用すると、世界の端から端まで、わずか 2 秒の遅延で、少額から 100 万ドル以上の金額まで送金できます。
DIVER は、他人の無駄な手続きを介さずに、あなたの意図を高速で実現します。

自由に
これはDIVERの最も重要な機能であり、取引手数料は完全に無料です。
以前の経済では、支払者に当然手数料が課せられていました。
しかし、実はDIVERでは送金手数料が無料なんです。
もちろん、それは受取人も無料になることを意味します。
クレジットカードには3%の手数料とデポジットが必要です。
DIVER では、どちらも必要ありません。
100ドルを送るのに2ドルかかります...そして、NFTを無料で作成できたとしても、50ドルかかります...」。
私たちはそのようなナンセンスなことを扱うことを避けなければなりません。

柔軟性
DIVERは時を紡ぐ鎖でありたい。
スマートコントラクトはイーサリアムで生まれました。
Ethereumと同じ標準を採用することで、既存のプロジェクトを引き付けやすくなります。
EthereumやPolygonなどのプロジェクトで使用されている開発ツールをDIVER上で直接使用できることが重要だと考えています。
つまり、DIVER が存在しない場合でも、スマート コントラクトを通じて時間を渡すことができます。
また、これは、ブロックチェーンにおけるタイムスタンプの重要性を説明し、トランザクションを時間順に管理するために、サトシ・ナカモトが 2008 年のビットコインのホワイトペーパーで「タイムチェーン」という用語を使用したことにも影響を受けています。
私たちは、タイムチェーンという用語に敬意を表して、DIVER エコシステムで DIVER タイムネットワークという名前を採用しました。
その時に起こった出来事はブロックに保存され、連鎖されて未来に送られます。
そんな世界を創りたい。それがDIVERが構築する理想のネットワークです。

(whitepaper.diver:参照)

最後に

いかがでしたでしょうか?

Web3とは簡単に言うと「ユーザー同士が、データを共有・管理するネットワーク」のことです。

正確には、ブロックチェーン技術によって実現する「分散型のインターネット」という意味で用いられる言葉です。

まだまだ課題の多い分野ですが、次世代のインターネット構造とも言われているので一緒に学びを深めていきましょう!

これからのインターネット時代を大きく変える可能性を秘めていますので、ぜひ仮想通貨・NFT・メタバースなど、身近に参加できるところからWeb3に触れてみてくださいね^^

[PR] What is ZEXAVERSE ?

私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニアZEXAVERSE(ゼクサバース)」のPRをしています。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)」では、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できるゼクサゲートはじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。

ZEXAVERSE TOKYO(銀座マロニエゲート内にて)
・国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗を運営。

ZEXAGATE、KATWALK mini S(キャットウォークmini S)、

NFT Counter(NFTカウンター)、持ち物Scan Studio、VRゴーグル販売など、メタバースやNFTを最大限体験できるサービスを提供しています。

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)でオリジナルメタバース空間や独自のNFT発行サービスが実体験できる国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗の記事なども書いています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。

そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。