何故、フレームワークはパソコンに負けたのか?2
フレームワークでのデータは、
CSV形式で、
例
東京本店 、アリエール、1000、2021/4/23
福岡支店、パソコン、100000、2021/4/23
のように入っています。
データが、少ない内はいいのですが
データ量が、多くなります。
そうしたら、例えば
店名を変更する時、沢山変更しないと
いけません。
データベースでは、正規化と言って以下の
ようにやります。
店テーブルーーーーーーーー
001 東京本店
002 大阪支店
003 福岡支店
商品テーブル
001 アリエール 1000
002 パソコン 100000
というように作っておき
お客様が商品を買われた時に
番号 店番 商品番号 個数 日付
001 001 001 5 2021/4/23
このようにデータを入れます。
例えば、
宇都宮店 が 宇都宮支店 に
変更になった時、店テーブルの店名を
変更するだけでいいですし、
新しく店を出す場合は、
店テーブルに追加すれば問題ない
からです。
しかし、フレームワークの場合は
店を1つ追加するだけでかなりの
プログラムを変更しなければなりません。
今回は、
ここまでにしておきますね。
復習宜しくお願いします。