![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127707458/rectangle_large_type_2_ac7583067582a07bace048eac13c865b.jpeg?width=1200)
ミュウから逃げた男がオポ落ち9位からミュウと最後に優勝する話/シティS2優勝
2022年2月6日、千葉で行われたシティリーグで優勝してから僕はミュウをメインで握らなくなりました。それから色んな環境デッキを握り成績を出せぬ日々が続き2023年11月、レギュ落ち前にミュウで出ることを決めて向かったS1シティで4連勝最終戦で階段負けオポ落ち9位にトラウマを植え付けられるほど苦しみます。正直馬鹿らしくなって競技思考を辞めようと思いました。S1で優勝した知り合いにS2で優勝でもしない限りは競技としてポケカするのはやめると伝えてミュウと自分のラストシティへの練習が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705289910799-2HnEQoAXmG.png?width=1200)
環境TOPであり不利対面の悪リザについての検討
ミュウを握るということは不利な悪リザに対する思考を完成させなければいけません。S1では箱2構築で迎え撃ちましたが結果は1-1で結論としてはその1敗のみで予選落ちしています。アギルダー入りを試してみたり、デヴォ入りにしてみたり試しましたが自分の結論は箱2に戻す。でした。
ただの意地だったと思います。S1の俺が間違ってなかったと証明する為。
それを決めたのはシティ前日札幌前乗りの日、そして一晩明けてとうとうミュウと最後のシティの日になりました。
シティリーグ 予選5回戦の記録(雑な説明あり)
1.サーナイトex 勝利
最後お互いに詰めの場面で雪道ジャッジマンで蓋をして勝ち。
2.ピジョ悪リザ 敗北
雪道と箱2が刺さりペースを勝ち取るもパワータブレットをサイドから引けずにパワー不足で負け。
3.インテウーラ 勝利
まさかの連れてきた弟と対面、有利対面でこちらがブン回り勝ち。
4.白ルギア 勝利
同じく連れてきた釧路勢の高校生と対面、相手のプレミを咎めてペース確保してそのままスピード勝ち。
5.リファイン悪リザ 勝利
事故気味のところを処理してようやく立った悪リザを箱使ってカウンターしてそのまま相手止まって勝ち。
4-1お祈りまで持ってきて試合が終わったのが制限時間のこり2分。
上がれるか分からないあの2分はマジで地獄だった。
そして結果が出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1705290326007-FMFEvV8rRa.png?width=1200)
こうしてなんとかトラウマを払拭してトナメへ。
本戦トーナメント
1.インテウーラ 勝利
緊張でプレミするも、フュージョンエネに助けられて有利対面を制して勝ち。
2.ピジョ悪リザ 勝利
雪道で止めて雪道剥がして攻撃してきた悪リザに箱食わせてカウンターしてもういっちょ雪道ジャッジマンで止めて勝ち。
3.ロストギラティナ 勝利
ずるいくらいにケアする部分すべてこなせてトップが強すぎにつき勝ち。
![](https://assets.st-note.com/img/1705290602782-A0VWvlhjTo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705290675720-SDsxHOyh3I.jpg?width=1200)
結果 予選4-1 8位通過トナメ全勝で優勝🏆
最後の最後にミュウと優勝できてほんとによかったし、当たってしまった仲間たちが必死に自分のオポを上げるために最後まで目無しでも戦ってくれたおかげの優勝で、ほんっとに皆と頑張ってきてよかったと思った。これで思い残すことなくミュウとさよならできる。恋しくなったらエクストラに行くよ。
ほんとに3年間ありがとうミュウVMAX。
![](https://assets.st-note.com/img/1705290782364-ADionZcUBn.jpg?width=1200)
おしまい。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?