![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90948688/rectangle_large_type_2_687672a427587d6b9a1eed18eaae4448.png?width=1200)
今更聞けない設定あれこれ
いろんな動画を見てだったりで
基本的な設定は済んでいるはず
なので一つ一つ触れませんが
大切なものだけ
オススメダヨ
な部分を紹介します^^
■優先アイテムスロット
ショットガンを一番左
そこを起点に自分がどちらに
動かした方がやりやすいか?
前の武器ならば一番左にアサルト
次の武器ならばショットガンの右にアサルト
サブマシンガンをその空いている方へ
その他二つは回復アイテム枠に
最近思うのはサブマを持つと
武器チェンミスが起きやすい...
■弾薬レティクル表示「オン」
弾切れの防止になる
リロードのタイミングを
画面中央で随時確認が取れる
今の環境ではリロードを
いつするかが勝負の分かれ目
意外と見ているようで見ていないレティクル
慣れるまで時間はかかりますが
目が弾薬表示に行くようになる
■UI スケール
あまり小さすぎないようにしましょう
オススメは90-100%
武器表示や体力表示は
正直小さくていいのですが
何より大切になってくるのが
ミニマップ
終盤の安地移動や味方の把握に役立ちます
■色覚
元々色覚に異常がある方のための設定です
とんでもなく見にくい時以外は色覚OFF
過去に何度かストームの境目が
全くわからない時がありました
その時のみ私は変えた記憶がありますが
いちいち触る必要はないと思います
■匿名モード
オンにすると
自分の名前が他のプレイヤーから見えなくなる(同じスクワッドの人には見える)
ようにできます
配信者じゃなくても余計な
気を使わなくていいのでオンがオススメ
同様の理由で
【他のプレイヤーの名前を非表示】
もオンがいいかと
倒された敵の名前が煽るようだったり
変な名前だとなんかやなのでw
良かったらチラッと確認してみてください
皆様のおとなのフォトナの
お役に立てれば幸いです^^