見出し画像

リブートの公式ブログを開設しました!

こんにちは!リブートです。
この度、リブートの公式ブログを開設することになりました。
本ブログではリブートがもっとわかりやすくなるように、サービスの利用方法や問題発生時の対応などからリブートのブランドについても紹介していければと思います!

https://www.reboot-japan.com/

リブートとは

リブートは、誰でも最新のデジタルデバイスを自分にあった価格やプランで利用できるサブスクリプションサービスです。
現代では、iPhoneなどのスマホをはじめとするデジタルデバイスは生活必需品となっていますが、円安による価格の高騰や通信キャリアのプランの制約など、最新デバイスを利用するハードルは高い状況にあると思います。
リブートはそんなデジタルデバイスとお客さまを繋げて手軽な価格、自由なプラン、便利なサポート、環境に配慮した利用を提供する新しい形のサービスです。

デバイスにも環境にも優しい循環経済への挑戦

使用しなくなったスマホやパソコンが自宅で眠っていませんか?
世界中で年々増加している電子廃棄物の増加や、スマートフォンなどのデジタルデバイスがほとんどリサイクルされていないという事実に対して、リブートはお客さまから返却されたデバイスを整備しリユース(再利用)してデバイス一台あたりの稼働期間を伸ばし、使用済みデバイスのリサイクル(再生利用)を徹底することで人口に対して必要なデバイス数を最小限に抑えながら地球環境い配慮する仕組みを目指しています。
リブートでは、人々は自分の好きなデバイスを手頃な価格で必要な期間だけ利用し、使用後は返却することでお客さまにも地球環境にも優しい新しい循環経済を構築します。

プレスリリースについて

リブートは2024年4月にwebサイトをリニューアルし、本格的なサービスリリースを行いました。それに伴い先日、リブート初のプレスリリースを公開してます。

今回のプレスリリースに記載した通り、リブートは昨年に実施したPoCからサービスの課題抽出を行い、Webサイト機能改善やカスタマーセンターの設立、協業パートナーとの提携など、お客さまがよりご利用しやすい仕組みを構築し、本格リリースに乗り出しました。

おかげさまでサービスの本格リリースから続々とリブートのサブスクの申請を頂いていて嬉しい限りなのですが、同時にまだまだどういうサービスなのか?どうやってサブスクできるのか?など、ご質問を多く頂いてます。

今後、このブログではリブートがもっとわかりやすくなるように、サービスの利用方法や問題発生時の対応などからリブートのブランドについても紹介していければと思います!

それではまた次回の更新をお楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!