見出し画像

自分の価値観と向き合うことで見えてきたもの

はじめに。

価値観。

辞書によるとそれは

「物事の価値による個人の考え方」という意味。

つまり、自分にとって、指針となっているもの。

これって。自分の中では当たり前すぎて、逆によくわからないですよね。

やりたいことがわからないとか、今やっていることの意味が見出せないとかって、この価値観が大きく影響してるのではないかと。

ということで、今日は価値観についてお話しします。

自分の価値観が分からないときに起こることとは?

自分の価値観がわかっていないと、面倒なことがいろいろ起きてしまいます。

まず、ブレブレになってしまう。

周りに流されちゃうというやつですね。

結局、自分の意思とかの前に、自分のことよく分かっていないから流されちゃうんだと思います。

断りきれないとかってよく言いますよね。

次にやりたくない仕事をして、楽しさを見出せなかったりとか。

あと、一番トラブルが多いのは人間関係。

上司や部下。チームメンバー。仲間同士など。

カップルが別れるのも価値観が合わなかったというのがありますよね。

それくらい、価値観って大切。

自分が大切にしているものだからこそ、パートナーとズレているとやっぱりキツくなってくる。

価値観が分かると良いこととは?

自分の価値観が明確になると、良いことしかありません。

なぜなら、無駄が無くなるから。

起こした行動や選択に一つのしっかりとした軸を見出せることが出来ます。

例えば、何かのイベントに誘われたとき。

飲み会でもライブでも講演会でも、なんでも良いんですけど。

そんな時に自分の価値観と照らし合わせて、合っていると思えば、迷わずゴーだし、違うなと思えば、それはお断り。

私の場合だと、飲み会とかは滅多に行かないですけど、自分の成長に繋がることだったりとか、アカデミー生との飲み会であれば、喜んで行きます。

それは「価値観」で判断しているから。

誰かと仕事をするときにだって、相手の価値観が分かっていれば、イライラすることもない。むしろ、その相手の価値観が満たされるような仕事を任すことが出来れば、めちゃくちゃ喜ばれちゃいます。

だからこそ、自分と周りの大切な人たちの価値観は絶対に把握しといた方が良い。

周りのためにも、何よりあなたのためにも。

価値観と向き合うことになったきっかけは?

私が価値観と向き合ったのは、メンタリストのDaiGoさんの音声を聞いて、学んでいたときでした。

そこでニューメキシコ大学の研究が紹介されており、その方たちがつくった価値観テストを教えて頂きました。

後回しにしちゃいがちなほどのボリュームのあるワークでしたが、なぜかつい集中して取り組んでしまいました。(気づいたら夜中だった)

そこでは80個の価値観リストがあってそれらを選んでランキングをつけるというもの。

シンプルであり、奥深い。そんなワークでした。

自分の価値観と向き合う

私が価値観と向き合ったことによるランキングがこちら!

価値観リスト.001

1位:成長

2位:創造

3位:家族

4位:冒険

5位:希望

6位:快適

7位:愛慕

8位:体力

9位:単純

10 位:名声

向き合ったときの感情

1位の「成長」は自分の中では当たり前なんだけど、80個の価値観があって、全くぶれることなく1位が「成長」だったことに自分でも驚き。

自分は成長を軸にすべて動いているんだなって。

パッと見たときには「達成」という価値観がランキングに入るのかなと思っていたけど、よくよく考えてみると、「達成」自体はそれほど重要ではなくて。

「創造」だったり、「冒険」だったりの方が強かった。

スクールを創ったのも、サロンを創ったのも。

イベントだってそうで、創ったということの達成感よりも、それを創るときやその過程のワクワク。そして、それらが大きくなっていく成長に喜びと幸せを感じてる。

動画編集が好きなのも、ここら辺が影響してるのかと思うと納得(笑)

「仲間」という価値観も大事だなと思ったんだけど、アカデミー生やサロンメンバーは私とっては家族の一部。

となると、「家族」に入れてしまっても良いかなって。

誰かと足並み揃えてってのはあまり好きじゃないからなあ。

ってことがわかっただけも発見。

あとはやっぱり幸せな家庭を築くってのは変わらない大切な夢の一つなので、私にとって大事な価値観だった。

ごちゃごちゃしたことが嫌いだから、「単純」の価値観が大事だなと思ったり。

頑張り続けたい、動き続けたいために、必要なのは「体力」。

仕事をしたり、前向きに活動したりするのは、「快適」な人生を過ごしたいから。

ほんと、つながってて面白い。

それだけ、自分が自分の価値観に忠実に行動していたということかもしれない。

最後に意外と欠かせないなと思ったのが10 位の「名声」。

別にキャーキャー言われたいとかではなくて、唯一無二な価値の高い人間になりたくて。それを表して他のが、存在を認められるという「名声」という価値観。

10 位から一度も動くことなく、不動のレギュラーでした(笑)

振り返って見えてきたもの

価値観と向き合ってみて、思ったことはシンプルで。

自分は成長のために、生きてるんだなって。

名声だって、成長につながると思って、高めたいと思うものだし。

体力や創造だって、成長につながっている。

お金をしっかりと稼いでいきたいと思うのも、成長の成果がわかりやすく表れるから。

自分の成長だけでなく、成長のサポートも大好きなので、自分は成長するもの大好き人間だということが改めて明確になりました。

いつか、成長を題材とした本を書こう(笑)

最後に

自分の価値観と向き合ってみて、驚いたことは、終わった後にめちゃくちゃモチベーションが上がったこと。

やるべきことが明確になって、未来への道が拓けてきたようなイメージ。

迷わずに進めるというのは良いこと。

自分の価値観を把握しているというのは、自己考察ともいうみたいで、自己考察力が高い人は人生が豊かになるという研究もあるそう。

やりたいこととか、自分が喜ぶことを迷わずにできるんだから、人生が充実するのも納得です。

何より、自分らしく過ごす大きな指針になると感じた。

なんだか、車のハンドルをもらったような気分で、安心してアクセルを踏めそう。


めちゃくちゃ良かったから、周りの方にも体験してもらいたくて、講座にしちゃいました。人の数だけ価値観の数がある。

いろんな人の価値観を見るのも、また楽しみだなあ。

そして、自分らしく輝くヒントになってもらえたら、とても嬉しい。


ぜひ、あなたも自分の価値観と向き合ってみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?