「6階建てマンションってけっこう珍しい?」明日使える不動産雑学。マンションの階数について。
今日は番外編として不動産にまつわる雑学をご紹介します。明日ご家庭や職場で知識をちょっと自慢してみてくださいね!
日本のマンションには特定の階数が多いことにお気付きですか?実は、5階、10階、14階建てのマンションが一般的で、その数も顕著です。それはどうしてかと言いますと、いくつかの規制が関与しています。
5階建てのマンション
5階建てのマンションが多いのは、階段の数に関係しています。6階建て以上の建物では、2つ以上の直通階段が必要とされています。直通階段とは、避難時に1階までたどり着ける階段のこと。そのため、6階建てのマンションにすると、2つ以上の直通階段が必要であり、建設コストが高くなってしまうのです。そのため、一般的には5階建てのマンションが多く見かけられます。
10階建てや14階建てのマンション
そして、10階建てや14階建てのマンションが多いのは、建物の高さに関する規制が影響しています。建物の高さが31mを超えると、様々な規制がかかるため、10階建て程度のマンションが一般的となっています。さらに、高さ45mを超えると建築基準法や消防法の規制が厳しくなります。そのため、14階建てのマンションも多く見られます。
これらの高層マンションでは、非常用エレベーターの設置が必要であり、建設コストが増加します。また、消防活動にははしご車が使用されますが、一般的には10階程度までしか届かないため、より高い階数のマンションでは非常用エレベーターの設置が必要となります。
どのマンションも、安全性を高める厳しい規制の中で、最大限の費用対効果を目指して建設されているんですね。あなたの周りのマンションの階数はどうでしょうか?興味深い情報が見つかるかもしれません!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。いかがでしたでしょうか。
私たちReBIRTH株式会社では、皆様の資産形成についてのコンサルタントをさせていただいており、皆さまに見合った不動産投資をご提案いたします。将来への不安や資産形成に関するあらゆるご相談にも応じます。お手伝いできることがありましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。