社会人必須スキル【議論をする力】を身につけるイベント~実は多様性を受け入れるために必要な議論力~【企画書】
挨拶
こんにちは!in the Conceptです。いきなりですが、
日本人は、議論ができないと言われています。これは、空気を読むという文化で対立を避けるような、環境で育ってきたからと考えれています。https://www.huffingtonpost.jp/yasushi-ogasawara/post_4757_b_3234658.html
しかし、議論ができないと、多様性のある社会を受け入れるということができません。
例えば、自分にない価値観に触れたときにイライラしてしまった経験はありませんか?一体、なぜイライラしてしまったのでしょうか?
その答えを自分なりに、この企画を通して見つけられるはずです。
ここまで読んでみて、面白そう!と思った方は、一番下にある、参加方法から参加申請をお願いします!
企画の詳細が興味ある方は下を読んでみてください!当日も説明します!
【企画内容】
・テーマ
当たり前を疑い、当たり前という固定概念を壊し、価値観を自発的に再構築できるようになることです。
これが、議論をするうえで最も大切な要素となります。
固定概念にとらわれて議論するということは、自分の価値観だけでものごとを見ていることと同義です。
そうしたら、新しい価値観に溢れる多様性のある社会では、ずっと相手にイライラしてしまうことでしょう。
そのために、適切な議論をするため、レベル分けシステムと役職システムがあります。
レベル分けシステム
議論のトピックによってレベル分け(初級、中級、上級)をし、レベルに応じてイベントに参加する目的が変わります。
初級では(なぜを考える練習をする、物事を自分事として考える癖をつける、役割に徹する力を養います。)
中級では(意見の敵対をする事に慣れる、クリティカルシンキングを身に付ける、言語化の練習、価値観を形作る)
上級では(議論をし、論理的に物事を考え説明する能力を身につける)
・役職システム
議論をする際は5人グループに分かれ、それぞれに役職
(モデレーター、リーダー、コメンター、トーカー、ライター)を担ってもらい、議論のトピックについて話してもらいます。この役職は、将来仕事に就く際にも、ただ人と話す際にも使えるロールモデルを参考にしています。
・企画の流れ 概要 (90分~)
5分 挨拶、レベルによって説明
5分 チーム分け
2分 役割分担 (事前に第5希望まで考えといてください!)
当日に、お互い希望を1から言い合って被ってない人から決定です!
↓役職開始
5分 自己紹介
5分 トピックの選択
議論(1時間~)
・初級 60分
・中級 90分
・上級 60分
発表会・反省会(時間の許す限り自由に)
レベル別議論の構成とトピック例
・初級者レベルの議論の構成とトピック例
議論の構成(議論1時間の使い方)
1トピックの深掘り 20分
・なぜ? 根本的な理由を探す、聴きだす
2じゃあそれをどう生かすか? 20分
・考えた事を知ってあなたの何に生かせるかを考える
3シナジーを考える 10分
・グループの人と協力したらより生かせないだろうか?
4こんな事をしてみたら面白いのではないか?をみつける。 5分
・生かした先でどんなことをするか?
初級者向けトピック
・あなたにとって大切な事、人、物とは?
・あなたにとって許せない事、人とは?
・社会に足りないものは?
・人生でやりたい事、成し遂げたい事
・中級者レベルの議論の構成とトピック例
議論の構成
・トピックを達成する 40分×2
⇒その際にルールとして、同意をしてはいけません。
⇒すべての人が異なる意見を出してください。
⇒そして、相手の意見を否定し自分の意見が正しいことを説明してください
⇒残り時間10分で、誰が一番説得力があったかを投票しましょう。
それが結論となります。
・出てきたネガティブな言葉をポジティブに変える 10分
⇒初期の人が、ピックアップしておくように
中級者向けトピック
・いい社会とは何か
・リーダーシップとは
・生きることの意味とは
・生き残る企業の特徴とは
・日本とは
・学校とは
・上級者レベルの議論の構成とトピック例
議論の構成
・論を前提、仮説、検証、結論でまとめる
⇒発表後、グループごとに投票をしていきます。
上級者向けトピック例
・「幸せ」を定義してください
・多くの人から愛される企業の条件とは
・このイベントのキャッチコピーを考える
・日本のブランド力をあげるには
・今後の携帯電話はどうなっていくか
トピックは何でもいいです。班員の得意を生かせるもので、答えがない問いに挑戦してください。
この企画に参加したい!方
こちらのオープンチャットが無人受付となっています。
オープンチャット「New Concepts receptions」
https://line.me/ti/g2/y3zv0rvh3bR7thw-N3FsCg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
こちらから、イベントのみに参加することも、
コミュニティに参加することもできます。
イベントのみに参加する方は、このイベントがオープンチャット内のノートに書かれているので、スタンプで参加申し込みをお願いします。
当日(第2土曜日)は、そちらにあるzoomリンクからご参加ください。
コミュニティに参加する方は、「大事なノート」をご覧ください。
【in the Conceptってどんなコミュニティ?と思った方】https://note.com/rebellion23/n/n0d3f76d902f2?magazine_key=mc80d9fbee531