見出し画像

【パーフェクトミキサーで強化】ケケンカニデッキVer.2 感想【サイド落ちに怖じる日々】


挨拶🤝

こんにちは、yagatea(ヤガテア)です!
今回は、パーフェクトミキサーで強化されたケケンカニ(ハイダイ)デッキの感想を纏めていきます。
ジムバトルでも優勝することができ、特定のデッキにわかりやすく不利ですが、勝てる相手にはしっかり勝てる良いテーマです。

パーフェクトミキサー登場以前にも一度noteを記載しており、今回で2回目になります。併せて見ていただけると幸いです。

海外のPTCGLでもステラミラクル収録のカードが登場し、対戦動画もちらほら上がっているのですが、もしかしたら当時の自身の構築を参考にされている…?動画があったので、僭越ながら掲載させていただきます。

(本当だったら嬉しいね)

パーフェクトミキサーについて


以下 パフェ と呼んでいます

構築済みデッキ「スターターセット テラスタイプ:ステラ」にて登場した新規ACE SPECですが、「自分の山札から好きなカードを5枚までトラッシュできる」という、XY時代のバトルコンプレッサーを彷彿とする1枚。
このカードを採用することで、1枚で4枚のハイダイをトラッシュに送ることが可能に。
ケケンカニの技を打つための条件を容易に達成することができました。

そして、今までポテンシャルを出すことが難しかったミガルーサも、カイからミガルーサとパフェを持ってくれば、最速後1で110ダメージを出すことができます。
元々、似たテキストを持つおとぼけスピットのウッウの相違点として、弱点の計算ができる、ダメージ貫通、ウッウより高いHP、という長所もあります。
ミガルーサの力をより発揮しやすくなることで、ケケンカニ(ハイダイ)デッキとして大きな強化となりました。

今までは気持ち使いづらかった

デッキ🦀

(後にかじばのいっぱつはロストスイーパーに変更しています。)

パフェ登場前のリストと比較します。

初の新弾優勝時のレシピ

パフェ採用前は、エルレイドやニャオニクスでハイダイを持ってきたり、キルリアでハイダイ等をトラッシュしながらドローを行っていましたが、パフェでハイダイを落とせた場合他にトラッシュしたいカードはさほどないためそれらを不採用にし、代わりにビーダルを採用しました。

そしてこのデッキではパフェをいち早く回収することが最重要項目になるため、グッズサーチができるカイ、ペパー、そしてそのサポートをサーチするシャリタツを採用。後1や先2で準備万端と言えるような構築を目指しました。

その他、新しく採用したカードについて簡単に話すと、

・カウンターゲイン ハイダイが1枚サイド落ちしていても、ケケンカニが水エネ1枚で技が打てるように

・緊急ボード 主にシャリタツにつけます 時折他の子につける事も有り

・まけんきハチマキ 280ライン(ドラゴ、ルギア、パルキア、ピジョ)をサポート以外でも見るために採用

(・ロストスイーパー タケルライコexに勇気のおまもりが付くと一撃で倒しにくくなるため後に採用しました)

といった感じになります。

対戦結果(優勝した大会)

・1回戦 トドロクツキex⭕️
早速後1でパフェを使用することができます。ハイダイをトラッシュに送り、ミガルーサでモルペコを倒します。

相手の動きがあまり芳しくなかった事と、スタジアムが置かれない限りミガルーサもケケンカニもカラミティストームで倒せない点が大きく、結果は勝利。

・2回戦 悪リザ⭕️
(対戦相手は小学生の方でした)

先攻の相手はイーユイexスタート。こちらは後1でしっかりパフェでハイダイをトラッシュに送ることができ、ミガルーサで弱点を突きイーユイexを一撃で気絶。
後1に生まれたサイド差が響き、道中リザードンexに進化されるもののしっかり対処でき勝利。

・3回戦 ソウブレイズex⭕️
ソウブレイズexは水弱点のため、かなり有利な対面。
こちらが安定した動きを作ることができ、危なげなく勝利。

この時は気づいていませんが、ケケンカニで一撃で倒せる他、ミガルーサもまけんきハチマキかスグリのどちらかがあればソウブレイズexを一撃で倒すことができます。

その他の対戦

・優勝後のフリー対戦 ドラパ ❌
後1でミガルーサのソニックエッジでドラメシヤを倒すも、後続の準備が全くできず敗北。調子に乗っちゃいました。

(カウンターゲイン登場前にも一度大会で使用し、2勝1敗に終わりました。)
・1回戦 悪リザ⭕️
相手の動きがかなり芳しくなかった内容でした。ハイダイは1枚サイド落ちしていましたが、ミガルーサが対応してくれました。

・2回戦 ドラパ❌
ポフィン使おー、と思ったらサイドにパフェ、ビッパ2枚、シャリタツが落ちている壊滅的なサイド落ち。山に残ってるHP70以下のたねポケモンはマナフィのみ。(ドラパ対面で置く必要は無し)
そのため、

私「ポフィン使います」

私「回収ありません」

対戦相手(…?)

といった珍事が起こりました。そもそもかなり相性が悪い対面ということもあり、しっかり敗北。

・3回戦 悪リザ⭕️
1戦目と同じく、相手の動きが芳しくなく、勝利。
悪リザ対面は、現カードプールだとこちらがリザードンexを一撃で倒すことが難しいため、サイドを先に取れてもボム、フトゥー等を絡められると逆転される印象です。

新弾バトル(参加者2人😢)
・悪リザ⭕️
(初心者の小学生の方です 上のジムバトルの時とは違う方)
残り1枚のサイドがその時欲しかったボスの指令で、厳しいかと思いましたがどうにか勝利。

・フリー対戦 悪リザ⭕️(大会参加者と同じ方)
間違えてケケンカニにリバーサルエネルギーを付けないといけないタイミングで水エネルギーを付けてしまうミスをするも、ギリギリ勝利。

・フリー対戦 ピジョドラパ❌(大会と違う方)
こちらの展開自体はまずまずでしたが、ドラパ側も良い動きで競り負け。途中のフトゥーが強かった。
きゃくよせでボスを引くことができなかったのが場面が痛手でした。
(引けてもかなり辛い対面です…)

新弾バトル(またもや参加者2人 どうして😭)
・ブリジュラスex⭕️
ブリジュラスexを2撃で倒すことができ勝利。
フトゥーを使われなかった点が大きかった。
(キチキギスex置きたかったけどとても置ける対面ではなかった)

各対面に関してざっくり

前noteでも取り上げましたが改めて
上部分が実際に対戦経験有り 下が無しなのでほぼ妄想

・大空洞パルキア 先2までに盤面を作る事ができれば勝機はあり

・レジドラゴVstar 
280は届くのでドラゴ倒していこう ダメカンばら撒きとても辛い マナフィ忘れずに

・悪リザ 
今の所対人戦全勝ですが、しっかりボムと絡められると負けるでしょう

・ドラパ 
対あり しっかり3試合全敗です

・カミツオロチex 裏のオーガポンexやキチキギスexを狙い続けたい

・トドロクツキex カラミティストームでケケンカニやミガルーサが倒されないように注意 概ね有利

・ソウブレイズex 弱点対面のためかなり有利 落ち着いて盤面を揃えよう

・ブリジュラスex フトゥーや、時折採用されているポケモン回収サイクロンを使われるとかなり不利 スグリ+まけんきで310出せるため狙いたいけど難易度高い

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ボムテラパ 
マケンカニをしっかり置けるかが正念場 ヨマワルを後1ミガルーサで倒したいね

・ルギア 
戦えそうだと未だ勝手に思っている

・ライコポン おまもりライコをスイーパーで剥がせることができれば概ね有利。引けなかった場合はカミツオロチex戦と同じような動きが求められる

・サーナイト 
ビーダル棒立ちTV ハバタクカミ激強TV

・ミライドンex 
お守りカイナさえ乗り越えれば スイーパー重要

・イバラ単 
ハイダイ仲間かと思ったら最近の構築入ってなかった こちらは一撃で倒せるため有利でしょう ロストシティには注意

・ロスト 
重力玉ヤミラミで破壊されそう

・ディアルガ 
スタークロノスで蟹行方不明にならないように

・パオジアン 
公式chでは勝利していました。有利だと思います。

・サーフゴー 
HP260かー… どちらかというとボムとトゲキッスが怖い

・カビゴン 
ミガルーサがんばれTV

・古代ビート ミガルーサで倒せないし、向こうにはハバタクカミがいる かなり不利

・ミロカロスex、ミミッキュオーガポン 
礎ガポンに対してはミガルーサで貫通できるものの、不利ではありそう ダブルターボがついてある場合ぶちやぶるを耐えはする

・ハピナスex 
300ラインはブリジュラスex同様。フトゥーももちろん厳しく、ピカチュウexに対してもちゃんと耐えられてしまう悲しみ。

ファントムダイブ本当に苦しいでございまする

改造案

現在このデッキはSV7+までのカードしか入っていませんが、SV8(超電ブレイカー)収録のカードで何か入れ替えるとしたら、グラビティーマウンテンがオススメです。
ピジョットexに対し素点250のみで倒すことが可能。
要求上非現実的な話ですが、330ラインも⛰️+スグリ+鉢巻で倒すことができます。

より2進化exを一撃で倒したい場合、アラブルタケ+ブーストエナジー古代+くさりもちから290、⛰️を合わせて320、毒込み330を作ることができます。

キチキギスexは保険で採用していますが、外してもいいかもしれません。

他にも、シティリーグ(SV7+環境)でケケンカニデッキでベスト8になられた方のレシピを見ると、イキリンコexやパルキアVstar、ポケストップ等が採用されていました。

余談

先日ハイダイSRを4枚揃えました
壮観です

ネクロズマ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

格段に視認性が良くなったので、サイド落ち確認がスムーズに。
ありがたいですね

次はシティリーグの感想を語ります。よろしくお願いします!

(3-3予選落ちです)

出典、引用

#ポケカ #ハイダイ #ケケンカニ #ジムバトル #新弾バトル


いいなと思ったら応援しよう!