【臨床研究日記 06 】「慢性期 脳卒中患者」という検索式を作る
大学院で学んだ公衆衛生学・疫学の知見を元に、健康的な社会を作りたい理学療法士のジローです。
臨床研究の状況を逐一日記にまとめています。
今日は、久しぶりのお休みなので、朝から研究活動を開始しています。
午前中から、PubMedで研究に必要な文献検索を開始しました。
検索画面が出るので、そのまま、思い浮かんだキーワードをブッ込むと大抵失敗します。
この場合は、午前中に紹介した ” ●● “ で入れてもダメです。
検索のために「検索式」というものを作るのですが、
実際にどのように書いているのかを公開します。
■ 6日目 「慢性期 脳卒中患者」 という 集団を検索するための検索式
「慢性期 脳卒中患者」 とりあえず式を作ってみた
("stroke"[MeSH Terms] OR “stroke”[TIAB] )
AND ("chronic"[TIAB] OR "chronic phase"[TIAB] OR "long-term"[TIAB] OR "post-acute"[TIAB])
NOT (“CKD”[TIAB] OR “kidney”[TIAB]
OR “COPD”[TIAB] OR “Obstructive Pulmonary Disease”[TIAB]
OR “CHF” [TIAB] OR “Heart Failure”[TIAB])
↓
解説
[MeSH Terms]
MeSH Terms(Medical Subject Headings)」は、PubMedやその他の生命科学関連データベースで使用される標準化された索引用語です。
検索式に[MeSH Terms]を指定することで、PubMedではその文献に付与されたMeSH用語に基づいた検索が行われます。これにより、フリーテキスト検索に比べて、より精度の高い結果を得ることができます。
同義語や類義語が多い分野でも、MeSH用語を使うことで関連する全ての文献を網羅しやすくなります。 特定の意味に限定した検索が可能になり、関連性の低い文献が減ります。
[TIAB]
PubMedにおける検索フィールドタグで、タイトル(Title)と要約(Abstract)の両方を対象に検索を行うことを意味します。
[TI]: タイトル(Title)のみを対象に検索します。
[AB]: 要約(Abstract)のみを対象に検索します。
[TIAB]: タイトルと要約の両方を対象に検索します。
OR
同列に、”慢性” か ”慢性期” か ”長期” か ”急性期の後”が含まれている場合をORで繋いでカッコで閉じています
" "の意味は、午前中の記事で解説しています
NOT
Chronicという用語を入れたせいで、
代表的なchronicから始まる疾患 CKD(慢性腎疾患) COPD(慢性閉塞性呼吸疾患) CHF(慢性心不全)がかなり入り込んできたので、代表的なものだけ式に入れて、NOTで抜いています。
■ 結果
46万件(鬱)が…….
4万件に!!
慢性期の脳卒中患者の研究は、全体の研究の1/10程度のようですね。
まだ、chronicに引っ張られた疾患が、結構含まれているので、これから綺麗に書き直していきます。
実際は、この「対象者」に対して「曝露・治療」をANDで引っ付けて、一つの検索式にしていきます。
「曝露・治療」については、この研究のコアなので、秘密です!
進捗状況についてと、その時々のTipsは、このブログで逐一報告していきます(進捗によって不定期)!
引き続き、よろしくお願い致します。
↓↓ 過去記事 もう少しざっくり、PubMed検索について記事にしています