![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100691682/rectangle_large_type_2_5df127e52f8156442af5e666fe701b6e.png?width=1200)
新年度にチカラを!!!心に寄り添う映画特集!!!
映画好きののんちびが選んだ至極の映画たちを、テーマに沿って紹介していく『のんちびmovie(仮)』。
今回のテーマは、、、「新年度にチカラを!!!心に寄り添う映画特集!!!」。新年度、新学期のシーズン、なんだか気が重いなぁと感じてしまうそこのあなた!そこのあなたにぴったりなあなたの心に寄り添ってくれる映画の情報をお届けします。
『神様はバリにいる』
―幸せの目盛り。。。
監督: 李闘士男
出演:堤真一 尾野真千子 他
主題歌:湘南乃風『BIG UP』
2015年公開
・あらすじ
婚活ビジネスに失敗し、借金を抱える照川祥子(尾野真千子)。彼女はバリ島で死に場所を探すというどん底のなか、リュウ(玉木宏)の紹介で”アニキ”と呼ばれる謎の男性(堤真一)と出会う。アニキとは一体何者なのか?アニキに出会ったことで照川祥子はどのように生きていくのか?それとも。。。実話を元にしたコメディ・ドラマです。
・のんちびレビュー?
この映画の主人公・アニキのモデルとなっている丸尾孝俊さん。彼をGoogleで検索してみたところ、笑顔の写真ばかりなんですね。素の表情からも少し笑っているような。顔に記憶されるくらい笑っているのが伝わってきます。
”笑い”こそがこの映画の肝というか。深みというか。根底にあるもの、のように感じました。
だけどそこには相手への”笑い”の強制はなく、笑っていたらいいよ、くらいの心の余裕みたいなものがあって。
感謝しろ!じゃなく感謝している姿が 自然と 素敵だなと思えるような。そんな人柄が周りを惹きつけ笑顔にしていて、かっこいいなと素直に思いました。
観ているうちにいつしかアニキの虜になってしまいますね。ははは。
また、すごく重たい内容だと思うのですが、それを感じさせないようなくだらなさもギャップがあって、惹き込まれる物語展開で、内容に対してすごく観やすい映画になっていると感じました。
アメとムチがいい具合に頂ける映画です。ぜひご覧あれ。
『アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング』
―自信で惹かれて中身で愛した。。。
監督:アビー・コーン マーク・シルヴァースタイン
出演:エイミー・シューマー 他
2018年公開
・あらすじ
自分の容姿に自信が持てない女性レネー・ベネット(エイミー・シューマー)が、ある壮大な勘違いをきっかけに背中を押され、人生最高のハプニングを起こす物語。
・のんちびレビュー?
本作で主演を務めたエイミー・シューマーは、ぽっちゃりした体型を武器にアメリカで活躍しているコメディエンヌだそうです。日本でいうなれば渡辺直美さん、、、ということで日本語吹き替えを務めたのは渡辺直美さん。きっと日本でこの映画を制作するとなったら、渡辺直美さんが主演なんだろうと思います。そのくらいぴったりハマりました。
いやぁ、コメディエンヌやコメディアンのように、自分の全てを使って笑いに変えられるチカラを持つ人はかっこいいですよねぇ〜。
この映画の序盤は、このように感じる方が多いのではないでしょうか?ですが、だんだん雲行きが怪しくなっていきます。
ジェットコースター的展開も、終盤のこの映画の肝となるようなシーンに向けての最高のエッセンスのように感じられました。
最初にお伝えするのは心苦しいのですが、中盤ね、、、少しイラッとします。だから途中心が折れそうになるかもしれません。
ですが、ここはグッと堪え、最後まで諦めずに観て欲しいのです。
そうすればあなたの心を掴む、心に寄り添うそんな言葉を聴くことができるでしょう。
以上!
「新年度にチカラを!!!心に寄り添う映画特集!!!」でした。
文:アカルクテくらい