画像1

ちろ剤師さんからの質問

長澤将
00:00 | 00:00
ちろ剤師さんからの質問です。
①腎障害の進展抑制におけるRAA系薬はクラスエフェクトでやはりどれでもいいけど、trialなどのデータのあるやつ優先で処方提案がベターか愚考しております(図を画像で添付致しました)

②長澤先生著書p71に「糖尿病関連腎臓病でアルブミン尿出ていればSGLT2阻害薬」とありますが、
CKDのSGLT2阻害薬使用のrecommendationsではアルブミンの有無に関わらず導入とある?

③眼科コンサルはどのくらいのタイミングでされていますか?

④高齢者でよくあるeGFR100超えの正しい評価は?→長澤先生の著書にあるクレアチニンとシスタチンCでのeGFRの平均から真の値を推測すれば良いですか?

⑤腎臓内科の薬剤調整は入院でなく外来の方が多いでしょうか?(心不全のガイドラインベースド薬剤導入は入院が多い印象です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?