
夫婦で7泊10日アイスランド🇮🇸旅行の全て💰
この記事を見たら冬のアイスランド旅は完璧!
気になること、調べたいことが全て載ってます🇮🇸
旅程表_2023.12.28〜2024.1.6_東京⇆レイキャビク
👇宿泊先・観光地・ご飯食べた場所などGoogleマップリンク付!詳細旅程表リンク👇
※スプレッドシートをコピーすれば旅行計画時に役立つフォーマットになるので是非ご活用ください!
【費用内訳あり】かかった費用の全て💰 合計:¥858,618(¥429,309/人)
【費用内訳】
※支払い:クレジットカード💳
両替:してない(現地通貨はアイスランドクローナと言うらしい)
チップ制度:なし
✈️往復航空券:¥442,770(¥221,385/人)
🚗レンタカー:¥56,927(12/29 16:30〜1/5 6:00)
⛽️ガソリン:¥50,000くらい(基本軽油/1リットル320円くらい😧)
🏢宿泊①2泊:¥36,474(¥18,237/1泊)※朝食・駐車場・キッチン有
🏢宿泊②2泊:¥52,413(¥26,206/1泊)※朝食・駐車場有
🏢宿泊③3泊:¥63,345(¥21,115/1泊)※駐車場・キッチン有
🤿地球の割れ目シュノーケリング:¥44,906(¥22,453/人)
🧊氷の洞窟ツアー:¥44,007(¥23,003/人)
♨️SKY LAGOON(温泉・サウナ):¥26,208(¥13,104/人)
※水着持参、タオル貸出有
🐳ホエールウォッチングツアー:¥23,297(¥11,648/人)
📲現地のスマホSIM(10GB+通話+SMS):¥2,121
※入国手続きを終えてレンタカーや案内窓口などある
空港内フロアのコンビニ+飲食店が一緒になってるお店で購入
🍴最終日のレストラン:¥13,000くらい
※ラム肉・海老の串焼き・スープの3品で・・・激高!!!
📑国際免許証:¥3,150※申請料+証明写真
※旦那のみ取得
※現地のカフェ、お土産、持っていった食料などもう少し出費あり※

持ち物・準備したもの
防水の防寒着・防水靴・カイロもですが
たくさんのご飯とお菓子+ガスバーナーコンロ+鍋+コップを持参!
【なぜ食料を持っていったか・・・】
現地物価高い
毎日食べたいものなかった
飲食店の営業時間内に着かないと・・・など雪道走行で焦りたくなかった
長距離移動でも小腹が空いたら食べれるスナック必須
【調理方法】
宿泊先でキッチンがある場合はキッチン借りて調理!
キッチンがない宿泊先や移動中のお昼ご飯は
【ガスバーナーコンロ(小さくなるもの)】と【鍋】で
部屋や車の中でお湯を沸かしてカップ麺食べたりパスタ茹でたりソース温めたて食べました!
ガスボンベは持ち込めないので現地調達(アウトドアショップかガソリンスタンド)!
1月1日はどこもお店やってないので見つけたら即買うべし!(ガスボンベ無くなると思って焦りました・・・)
オーロラを待つ車内でお味噌汁飲んだり、カップ麺食べたり待ち時間も暖かく楽しくなりました!
アイスランドで食べた納豆ご飯がめちゃくちゃ美味しかったです(笑)


1番気になる!?オーロラのリアルについて🟢
オーロラはツアーもありましたが集団行動は苦手なのでレンタカー+下記サイトを駆使して自力で探しました🟢
結果・・・見れました👏(写真加工なし、裸眼でこの明るさで見れました)

下のサイトが優秀!ですが見れるかは天気次第、雲次第☁️
7日間いて見れたのは最後の2日のみ。忍耐も必要ですね・・・
・サイトを見て行く地域の狙いを定める
・後は現地でとにかく暗いところを探す!
レンタカーだと車の中で待機して暖かい状態でオーロラ探せたのでおすすめです!
【サイトの見方】
①weather→②Compositeを見て、
③赤枠内の4つの画面があるので全てが白くなっている場所が見れる可能性が高い場所
④黄色枠が時間帯、曜日を選択できます
⑤紫枠Aurora forecastが見れる可能性が高いかどうか数値で表れてる
3以上から可能性が高まるらしい・・・

特に大変だったエピソード5つ
①【夜の運転、アイスバンの恐怖・・・】
日照時間が冬は短いので移動してるとあっという間に真っ暗に。
アイスバンでスタットレスタイヤでも滑る+街灯もないので真っ暗。
天気も変わりやすいので急に吹雪に・・・❄️
道路の脇を見ると少し下に車が落ちてる光景が何度も・・・
めちゃくちゃ恐怖でした。SIMカード買ってたので電話が繋がる状態であったことが唯一の心の支え。電波は意外とよかった。

②【車内がすぐに曇る】
外は寒いので暖房をずっとつけるのですがびっくりするくらい曇る。
寒くて暖房切りたくないので窓に風を送る決断もできない・・・
がんばってタオルで窓を拭いてなんとか視界を確保してました・・・
③【日照時間の短さ】
10時から少し明るくなってきて16時過ぎには暗くなります。
明るくなるっていっても太陽は上まで昇らないのでずっと夕方みたい🌆
1日にまわれる観光時間が限られてスケジュール組み立てるのが大変・・・
④【オーロラ探しのモチベーションを保ち続けること】
天気が悪い日が続くと探しに行く気持ちが下がり続ける。
そして夜、オーロラ探しに行けないと一気に暇になる!
まだ見れるかも!可能性ある!と気持ちを高く持ち続けることが大変。
見れない日が続いて気持ちが落ち込んだ分、見れた時の感動は大きい🟢
⑤【レイキャビクの街中で少し困ったこと】
◉街中散歩してて日本のようにどこでもトイレがない
カフェなどお店に入れば有!ただお店利用者のみと基本書いてある。
お店に入ったらトイレは行っとくべきかも!
◉駐車場の支払い方
道路の両脇に停められるゾーンがあります!
日本で言う路駐みたいな感じだけど駐車場。
ただ支払い方がわかりづらかった・・・
機械が近くにあって、車のナンバーを入力して支払います!
ここもクレジットカード使用可能!
支払ってないと警察が見回りに来て駐禁切られます。
1回切られました・・・最後レンタカー会社で精算しました。
昼頃になると満車になってたので早めの時間帯がオススメ!

【番外編】行きたかったけど、行けなかった場所😢
♨️Blue lagoon :火山の噴火の影響で営業中止に・・・
⛰Kirkjufell:市内から意外と遠くて断念。
【予約した時期も記載!リンク集】ツアー・ホテル・レンタカー・購入品・おすすめスポット
🇮🇸アイスランドを検索するなら「Guide to Iceland」が優秀👏
✈️航空券(2023年9月前半に予約)
航空券比較サイトです!
火曜・水曜がわりと安くなりやすいので要チェック!
🚗レンタカー (2023年9月中旬に予約)
全体的にマニュアル車が安い!基本スタットレス!左ハンドル!
クーラー無が結構あった印象・・・(暖房ないと死んじゃう・・・)
わたし達が予約したレンタカー会社は「ACE Rent A Car」
現地で保険つけて高くなったり接客も良くなかったです。
料金が高くても評価が高いレンタカー会社にすべきかも🤔

🤿地球の割れ目シュノーケリング(2023年9月前半に予約)
超極暖ヒートテック上下は必須!
ドライスーツは水がはいってこないスーツで貸し出してくれます!
※旦那が借りたものはなぜかお尻あたり水入ってきてました・・・
シュノーケル前に確認した方が良いです。
とにかく寒かったけどやってよかった。透明度に感動!!!

🧊氷の洞窟ツアー(2023年9月前半に予約)
感動の嵐!アイスランドに来たら絶対参加して欲しいツアー
カメラは洞窟内に入るまではカバー入れておかないと怖いです・・・天気変わりやすいので移動中に濡れる可能性高いです・・・
がっつり雨降られました・・・

🐳ホエールウォッチングツアー(2023年9月前半に予約)
尻尾だけ何回も見れました🐋
船に乗ってアイスランドの海に出れたのが楽しかった!
🧥MAMMUTダウン
めちゃくちゃ暖かいダウンは必須です!
防水機能もあるとなお良しです!天気変わりやすいので要注意!
気温的に寒くなくても風が強いこともあるので思っているより寒いかも!
でも北海道より寒くない説もあります!
🥾THE NORTH FACEの防水靴
まじで大活躍!
防寒にもなる+足元を気にせずに歩けるのが大事!
アイスランドは天気が変わりやすいのと足元も悪いので少し高くても機能性重視で靴を選ぶべきだと思いました!
足元濡れると寒すぎて元気にオーロラ探せないです・・・
🌭市内のホットドッグ屋さん
「宇宙一おいしいホットドッグ」とアメリカの大統領が言ったホットドッグ。まじで美味しかったので本当に食べて欲しい。
レイキャビク市内に滞在してる2日間で2人で7本食べました(笑)
☕️Mokka Kaffi
お気に入りのカフェ。特にワッフルが美味しかった🧇
🧺スーパー Bonus
アイスランドにたくさんあるスーパー!
お菓子など食べ物のお土産はスーパーで十分!安く良いものGET!
アイスランドの国民食スキール(ヨーグルトに似てる)も売ってます!
コンビニもありましたがめちゃくちゃ高いのでスーパー行くべき!
👖ICE WEAR
お土産+スーパー+飲食店が入ってる複合施設!
ここのスーパーにレンジがあってサトウのご飯を温められました。
車内で納豆ご飯食べれた幸せを忘れません。
最後まで見てくださりありがとうございます!
Have a Nice Trip✈️🧳
