もう少しでゴレバー🐕️と会わなくて1年になります#29
ども、アメリカ人のゴレバー🐕️と遠距離中
日本人のネコ🐈️です。
急須が前から欲しくて
やっと手に入れました。
ダイソーのだけど。
↑
500円なり。
普通の急須と悩んだんだけど
急須ってお茶が出るところが細いから
あそこを洗うのが難しいじゃないですか。
だから買うのをずっと渋ってたんだけど
この急須なら(オシャレにティーポットかな?)
出入口もしっかり洗えるなと。
500円でも十分オシャレ。可愛い。
さて。
昨日はすっごいストレスがかかって
時間が経つにつれて頭痛がひどくなり
夜は頭痛がんがんのパーリナイ(?)だった。
そんな頭痛も今朝にはなくなり
宣言通り誰にも会わず
ゆっくり1日を過ごしています。
そしてここ数日
ゴレバー🐕️とのことを書いてないのは
理由があります。
ゴレバー🐕️と大きなケンカをしました。
私がなかなかゴレバー🐕️を許せなくて
ここ数日、連絡をとってない状況です。
もちろん浮気とかじゃないよ。
遠距離だからこそ
起こる出来事だよなぁ、と。
一緒に住んでたら
もう仲直りしてるだろうな。
言葉にしなきゃいけないこともあるけど
仲直りに言葉が不要なことも多々ある。
あ、だからって言葉は不要って訳じゃないからね。
夫婦の時間が長くなっても
夫が「おい」と言えば
妻がお茶か新聞かわかる、みたいな
そんなのはまじ論外。
他のカップルがそれで成り立っても
私は絶対にいやだね。
会話や言葉はどんなカップルにも
例外なく大事。
ただ言いたいのは
ハグやキスだけで伝わることもある。
ハグやキスだけの時のほうが良い時もあるってだけ。
ハグやキスがないのは
本当に大きい、大きすぎる。
明日から2月になります。
去年の2月末に
私はアメリカに行って
ゴレバー🐕️に会いに行って来ました。
もう少しでゴレバー🐕️と会えなくて
1年になります。
そして今年の7月で
遠距離歴2年になります。
会えなくて1年か……。
早いような、遅いような。
正直、近くにいる人を好きになったほうが良いかも
とか考えることもある。
私は綺麗事は言いません。
🐈️「離れていても関係ない!心は永遠にゴレバー🐕️にある!」
なんて言えたら幸せです。
幸せですが
触れあえる距離にいないのは
ブレるのは必然だと思ってる。
もし今誰かに告白されたとしたら
一切 悩むことなく「いいえ!」と言えるかと言われたら
若干悩んで「…いいえ」と言うと思います。
気持ちはゴレバー🐕️にあります。
それは絶対です。
でも悩みます。
漫画みたいに
「何年もあなたを待ってるからね(キラキラ)」
なんてうまくいけたら最高でしょうが
現実はそんなことありません。
漫画みたいにあっという間に数年経って
「この日を待ってった!(キラキラ)」
ってなれば良いけど
現実は24時間365日
ゆっくり時間が過ぎています。
1年と半年の異国での遠距離、
更にコロナのことで会えずにいて
まっすぐゴレバー🐕️だけを見れたら
どんなに良いだろう。
そんなことを
ケンカした今は特に考える。
ひどいなぁ私、と思いつつ
自分を正当化したいのも事実。
人生って難しいですね。