
国際遠距離恋愛の現状をぶちまけたい#1
初めまして。 日本人のネコ🐈️と申します。
そしてこれから主に登場するのが、 恋人のアメリカ人のゴレバー🐕️(ゴールデンレトリバーの略)。
🍀2018年4月に出会い 🍀2018年10月に同棲したものの 🍀2019年7月14日から遠距離スタート
というのが私たちの大まかな経緯。
本来であれば2020年の間に 一緒に住む予定でした。
ですが、そう。
お察しの通りコロナの影響で何も手続きが進まず、現在に至ります。
会えなくなって10ヶ月が経ちました。
コロナがなければ3ヶ月度に会えて VISAの手続きをして 一緒に住むことができたはずなのに。
昨日ふと思いました。
「この現状をぶちまけたい」
noteを始めた理由は お恥ずかしながらこれです。
承認欲求とでもいうのでしょうか。
遠距離をしてる方、そしてコロナの影響を受けているカップルが大勢いることは知っています。
でも私の身近には遠距離をしている方はおらず 、遠距離がこんなに苦しいとか寂しいとか 弱音を吐く場所はなく。
弱音を吐いたところで迷惑をかけるのは分かっていて、私がゴレバーを好きである以上、遠距離を選んでるのは私です。
それを承知の上で、でも、どこかに気持ちを綴らないとやるせない気持ちになりました。
このnoteでは私とゴレバーの遠距離の日記のような、話したこと、出来事、リアルで些細で面白くもないことを綴っていきます。
そしてここに誓いたいのが 遠距離が終わったら、このnoteを止める時😌
ここは遠距離のやるせなさを綴る場所。
思う存分吐き出させていただきます。
何にもタメにもならない「ネコの国際遠距離恋愛」。
どうぞよろしくお願い致します🙇♀️