「逢う」という漢字が好き♡
内装業を営む「株式会社リアライズ」
素敵なデザインの壁紙を”インテリアパネルに形を変えて"ご紹介しています。思わずときめくインテリアパネルの製作部
realize+(リアライズプラス) です。
人に「会う」という漢字があります。
人に「逢う」という漢字もあります。
誰かとどこかで一緒になって、相手のことを○○さんだと認識することを「会う」と言います。
1人でも100人でも、一緒になる人の人数を気にせず用いることができます。
そして、その相手との関係も問わずに用いることができる「会う」という漢字。
お互いに親しい間柄である人が顔を合わせることを「逢う」と言います。
単なる顔見知り程度の間柄に「逢う」を用いることはありません。
1対1で顔を合わせる場合に用いられる漢字で、親しい間柄でも複数人が集まる時は使用しない「逢う」という漢字。
同じ読み方、似たような意味のある漢字ですが、私は「逢う」の漢字が大好きです。
なぜでしょう???
なんとなく温かさを感じます。
最近はLINEやメールばかりで、実際に文字を書くことはめっきりなくなってしまいましたが、この「逢う」をよく使用するので、スマホやパソコンの変換候補の上位に表示されることが多いのです。
上記のように、詳しく調べてみると実は使い方が間違っていることも多々ありますが、私は親しい友人にこの「逢」という漢字を使うことがとても好きです。
そして、必ずしも親しい間柄ではない場合も、もしかしたら不適切なのかもしれませんが、なんとなく「逢」という漢字を使っていることがあります。
「逢」という漢字自体に、気持ちがこめられているような気がするのです。
このご時世、人に「逢う」ということがこんなにもハードルが高くなるとは・・・。
だからこそ、これまで以上に「逢う」という漢字を使うことが多くなり、愛着を持てるようになったのかもしれません。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【realize+オンラインショップ】
【公式ショップ】 https://realizeplus.stores.jp/
【minne】https://minne.com/@realize-puls
【クリーマ】https://www.creema.jp/creator/3441870
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【LINE公式アカウントのご案内】
https://lin.ee/4fVSoKv ←ここをクリック
【特典1】 友達追加で「realize+公式ショップ」「ワークショップ」で使える10%OFFクーポンをプレゼント🎁※今回の「特別企画」及び「モリスの日」では使用不可(ごめんなさい💦)
【特典2】毎月限定デザインを配信中( 公式ショップ限定で10%OFFの"シークレット配信"です)
【特典3】”ワークショップイベント”をいち早く配信
【特典4】オーダーご希望の方は、トークよりご相談承ります。
【特典5】ワークショップのご予約を承ります。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【現在募集中のワークショップ】
※キャンセル料はいただいておりません
【定期開催】
◆”DIYに挑戦!“インテリアパネルづくり◆
開催日:(火)(木)
※不定期でお休みがあります
※土日開催可能(ご相談ください)
開催時間:10:30〜 / 13:30〜
場所:realize+工房 (東武東上線 上板橋駅徒歩5分)
すべてのワークショップの詳細はHPよりご案内しております。↓↓↓
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【Instagram・Twitter・Facebookのご案内】
Instagram・Twitter・Facebookでも「出品中の作品」や「実例集」をご紹介しています。 デザイン選びの参考にして下さい。
よろしければ”フォロー&いいね”をしていただけると、とても励みになります♡
【Instagram】
https://www.instagram.com/realize_plus/
【Twitter】
https://twitter.com/plus_realize
【Facebook】
https://www.facebook.com/realize_plus-476670173138229