
【撮影に壁紙をつかう】リクエスト多数!大理石調の壁紙を背景にしてみたら想像以上にでした
リクエストの多かった「大理石調」がついに入荷!
イベントに出店をして、壁紙や撮影の背景として、ご興味を持っていただく多くのお客様とお話をさせていただく中で、「大理石調」の壁紙を探していらっしゃる方が非常に多いことを感じておりました。
この大理石調の壁紙!
想像以上にいい感じです❤️
早速撮ってみました。

大理石のツルッとした質感とか、冷たい温度感も伝わります。
以前投稿した記事「プロも愛用!壁紙を背景に使うとおしゃれな写真が撮れる3つの理由」で撮影の背景に壁紙をおすすめするひとつとして「壁紙はリアル感があるところ」とお話ししています。
この大理石の感じを見ていただくと、伝わりやすいのではないでしょうか?
大理石のパネルを買って実際に撮影をしているお話を耳にします。
・とにかく重たい
・収納に困る
・持ち歩きができない
と色々な問題点があるようです。
「専用のスタジオがある」 ←こんな環境であれば問題ありません。
しかし、きっと私たちにご興味を持っていただける方の多くは、ご自身の作品の写真を撮って発信している方だと思います。
つまり、写真を撮ることが本業ではなく、本業の中で必要不可欠な作業のひとつが撮影!
リアルを追求することは大切ですが、十分に役割を果たしてくれるアイテムだと自信を持ってお届けします。
この大理石調の壁紙は、他の壁紙と比べて少し厚めです。

壁紙は、デザインによって壁紙の厚さが異なります。
本来は壁に貼るものなので、厚さはさほど関係ありません。
(DIYで一般の方が扱う場合が多少関係してきます)
しかし、背景で使用する場合は、シワになりやいものもあります。
厚めのタイプは、比較的シワにもなりにくく、扱いやすいです。
そして、大理石調の背景には、高級感を表現するのにも適しています。
例えば、この時期のクリスマスプレゼントの写真
高級感や季節感も表現できますよね。
非日常感のある商品や作品の背景にもおすすめです。
今後の入荷予定は未定のため、在庫限りの数量限定です。
ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせください。
▢「店舗」兼「工房」のご案内
私たち、りあらいずぷらすは東京・板橋区にある内装会社です。
小規模ながら「店舗」兼「工房」として、壁紙の販売やワークショップを開催しています。
ネットでも壁紙の購入は可能ですが、1m単位での販売であったり、届いたものが「イメージと違った」というお声も少なくありません。
残念ながら、写真だけでは伝わらないことも多いのです。
壁紙を実際に「目で見て」「手で触れて」「スマホでかざして」ご覧いただけるのは、全国的にもめずらしいこと。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
**********
【住所】
〒174-0076
東京都板橋区上板橋2‐48‐1‐109(サンライトマンション店舗エリア内)
【交通アクセス】
東武東上線「上板橋駅」南口 徒歩5分
(池袋より準急で1駅・各駅停車で6駅)
**********
「撮影に壁紙を使う」
~背景で世界観を表現する方法~(予約制)
1:1の個別レクチャーを無料で開催しています。
不定期開催になりますが、開催日はホームページのカレンダーやInstagramでお知らせしておりますので、チェックしていただけたら嬉しいです。

