![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128368/rectangle_large_type_2_d1d18bdcf63731b0342caeb8302eb168.jpg?width=1200)
こどもは小さなアーティスト|こどもの発想力は無限大
資材ロスを減らすため、施工後の廃棄される壁紙をアップサイクルして新たなアイテムにカタチを変えてご提案しています。
内装屋さんのアップサイクル事業部「壁紙インテリア雑貨とワークショップ」の「realize+(りあらいずぷらす) 」です。
昨日はエコポリスセンターでの「エコスクール」
この「エコスクール」は2023年7月29日(土)~8月9日(水)までに様々なプログラムが開催されるイベントです。
ありがたいことに、realize+はこの「エコスクール」に参加させていただくことになり、昨日7/30(日)が私たちの担当日でした。
【製本体験】壁紙でオリジナルミニノートづくり
施工後の壁紙を使って、ミニノートを作るこのプログラム。
な・ん・と
定員をはるかに超える応募をいただいたようで、その倍率7倍以上(;'∀')
嬉しい限りです!
今回は小学1年生から6年生まで、異なる年齢の子ども達と楽しむことができました。
私たちの工房でも開催されている「夏休みクラフト体験スクール2023」
このイベントの中でもいつも思うのですが
「子供たちは決断力が早い!!!」
何かを「選ぶ」系のものって、その行為がとても楽しくて、あーでもないこーでもないと時間をかけてじっくり選ぶのが、大人のワークショップです。
ところが、子供たちはあっという間に「これっ」というものを選ぶのです。
今回も、あっという間に好きなデザイン紙(壁紙)を選んでくれました。
「製本体験」がメインのところもあるのですが、今回はハギレも無駄にしないというエコポリスセンターの趣旨に基づいて、小さなハギレをチョキチョキ切ってノートに貼っていきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128441/picture_pc_d5aeeab831be085fc08cd597d879387d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128468/picture_pc_45f07a5e6c14c2cca9992827e428178d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128474/picture_pc_d766f1c8bea453c96a9d064ab9657e9d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128477/picture_pc_6706814eccb221e70018fc8a681d7aa3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128479/picture_pc_14c3bffa92e50900cc63740846646dee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128469/picture_pc_91ec9259e84738f82761cdca70f1acfc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128470/picture_pc_5e6f820fbbd1a1207b701ece932bf855.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112128476/picture_pc_8d6408aa594d2e2ee83c16f3062424b3.png?width=1200)
これにハマってしまった子ども達が多くいて、予定の時間を30分オーバーするほど集中していた子供たち。
いやいや、私たちが思いもつかないようなことを考えるから凄い!!!
異なる壁紙を何枚も重ねたり、壁紙のデザインを切り取って、まるで絵本のストーリーのように仕上げたり・・・
子供たちって本当に小さなアーテストですね。
私、幼少期からアーティストの感性が0で、母があまりにも絵心がないことを心配して、絵画教室に通わせたほど 笑
なので、私には「小さなアーティスト」時代が存在しないのですが、子供たちにはこの感性をずーーーーーと持ち続けてもらいたいものです。
ところが不思議・・・。
大人になると、頭がカチンコチンに固まってしまうのですよね。
人生経験を重ねると人間として成長すると言われますが、そんな成長の過程で、どんどん感性は失われていくのかな?と少し寂しくもなる一日でもありました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【realize+オンラインショップ】
【公式ショップ(アートパネル店)】
https://realizeplus.stores.jp/
【公式ショップ(素材店)】
https://realizematerial.stores.jp/
【minne】
https://minne.com/@realize-puls
【クリーマ】
https://www.creema.jp/creator/3441870
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【LINE公式アカウントのご案内】
https://lin.ee/4fVSoKv←ここをクリック
☘来店予約
☘ワークショップの予約
☘オーダーのご相談
直接メッセージを送りたい時に便利ですので、ぜひご活用ください。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【現在募集中のワークショップ】
※キャンセル料はいただいておりません
![](https://assets.st-note.com/img/1690722039982-Zhsou8jvyJ.png?width=1200)
【夏休みイベント】
◆夏休みクラフト体験スクール2023
![](https://assets.st-note.com/img/1690722043786-7f1uNXydQx.png?width=1200)
専用申し込みはこちら↓↓↓
【定期開催】
◆”DIYに挑戦!“アートパネルづくり
![](https://assets.st-note.com/img/1690722044073-6bOg6lwGkV.png?width=1200)
開催日:次回9/5(火)
※リクエスト開催可能(ご相談ください)
開催時間:10:30〜 / 13:30〜
場所:realize+工房 (池袋より10分 東武東上線 上板橋駅徒歩5分)
◆輸入壁紙で作るアートパネル「モリスの日」
![](https://assets.st-note.com/img/1690722044469-LfWqRUjFKk.png?width=1200)
開催日:次回9/14(木)
※リクエスト開催可能(ご相談ください)
開催時間:10:30〜 / 13:30〜
場所:realize+工房 (池袋より10分 東武東上線 上板橋駅徒歩5分)
◆【SDGs企画】エコな素材「ソラフラワー」のワークショップ
![](https://assets.st-note.com/img/1690722045558-zAs9g3xtTR.jpg?width=1200)
開催日:次回10月開催予定
※リクエスト開催可能(ご相談ください)
開催時間:10:30〜 / 13:30〜
場所:realize+工房 (池袋より10分 東武東上線 上板橋駅徒歩5分)
◆【リピーター様限定】オープンワークショップ
![](https://assets.st-note.com/img/1690722045426-pOOJviab6U.png?width=1200)
開催日:毎月第2水曜日
開催時間:10:30〜15:00(お好きな時間にご予約下さい)
場所:realize+工房 (池袋より10分 東武東上線 上板橋駅徒歩5分)
すべてのワークショップの詳細はHPよりご案内しております。↓↓↓
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
【Instagram・Twitterのご案内】
Instagram・Twitterでも「出品中の作品」や「実例集」をご紹介しています。 デザイン選びの参考にして下さい。
よろしければ”フォロー&いいね”をしていただけると、とても励みになります♡
【Instagram】
https://www.instagram.com/realize_plus/
【Twitter】
https://twitter.com/plus_realize
【Facebook】
https://www.facebook.com/realize_plus-476670173138229