
2024年12月、今年最後の全体会!
毎月恒例、月1回の全体会。
今月は通常より1週間遅い開催となりました。
基本が在宅ワークのため、他の部署がどんな仕事をしてるのか少々わかりにくかったり、同じ部署内でもプロジェクト毎にチームを組むので、他のプロジェクト内容や進捗について知らないこともあったりします。
全体会ではプロジェクト単位での進捗報告があり、皆さん真剣に耳を傾けます。
詳しくは書けませんが、、、
いろんなプロジェクトが進行していて、ちょっと驚きます。

会社の運営も含めて、会社の全体を知る「全体会」は、
社員の大切なコミュニケーションの場でもあります!

今月は、次回アップ予定の「社長インタビュー」に使用する、
社長の写真を多く撮っていたため、歓談シーンの撮影がおろそかに…💦
社長の笑顔にフォーカスしてみたのですが、
仕事の話をしている時には、真剣な表情が多くて(当たり前ですが…)、
社長の笑顔の写真を撮るのは、素人カメラマンにとっては至難の業!
どんな写真が撮れたのかは、次回のお楽しみとします♪

全体会の後は、毎回、参加者同士で軽食を楽しみます。
食事を一緒にすることで、コミュニケーションがスムーズになると言われています。
「同じ釜の飯を食った仲」という言い方がありますが、言い換えには「チームメイト」「苦楽を共にした戦友」という言葉があります。
そして、美味しいものを食べると、脳内でドーパミンやセロトニンのような「幸せホルモン」が分泌されて、気分が良くなるそうです!
月に一度でも「一緒に食べる」ことは、とても大切な時間なのです。
来月の全体会では、歓談シーンを多めに撮影してみようと思います!
(食べてる時の写真って、これまた撮るのが難しいのよね。by 素人カメラマン)
今月は食べ物で締めくくりたいと思います。
ピザとチキンしか写っていませんが、サラダ等もあります〜!

今月のお土産♡
これも楽しみの1つです♪

《お知らせ》
リアルグローブは国土交通省のSBIR制度に採択いただき、現在「3D都市モデル自動生成・自動更新システムの開発及び実証」を行っており、一緒に開発するエンジニアを募集しています! 「Project PLATEAU」の開発に関心がある方、一緒に働きませんか?
■エンジニア求人:地図×AI/航空測量データを活用した3D都市モデルの生成と更新
↓
https://realglobe.hp.peraichi.com/recruit_engineer_ai
■エンジニア求人:【ハイクラス】地図×AI/航空測量データ活用・3D都市モデル生成と更新
↓
https://realglobe.hp.peraichi.com/recruit_engineer_hai
