最近のスタエン、元ジャニーズタレントのHIPHOP化について
最近スタエンジャニーズ界隈の人間ラップしがちですよね。
1.TOBEの金指くんAK69とのコラボ
ある意味一番正統派HIPHOPのかも。本物のラッパーとコラボしてるから
2.Number i
基本的にシングルのA面みたいな曲大体HIPHOPラップですよね。スタエン好きだけど自分はHIPHOP意外と嫌いじゃないから聴いてるんですけど…まさかSnowMan並に人気出ると思いませんでした。日本の男性アイドルはNumber_iとSnowManの2強なイメージ。
3.最近のSixTONES
HIPHOPだけやってるわけじゃないけどHIPHOPっぽい曲が昔よりも更に増えましたよね。クオリティは低くないし、曲も悪くないんですけどNumber iと音楽性、方向性ちょっと似てるから食い合ってしまってますよね。
4.まっすーのソロ、最近出したNEWSのなんとかって曲
まさかの古参ジャニーズまでラップみたいなことをやりはじめました。まっすーが歌もラップも出来る天才だから意外と成立してます。特にまっすーのソロはAdoっぽさもありつつもラップしてて個性的です。ジャニーズに今までなかったタイプの音楽性かも。
5.北山くんのソロ
曲は良いけど…北山くんはダンス・ポップやらないほうが良い気がする…わかりやすい歌モノやってほしい。でも曲は悪くない。
意外とスタエン、元ジャニーズのみなさんのラップ好きなことに気づいた。