HANAZONO NISEKO 2022レビュー
コロナ禍の世界のニセコ
本州のゲレンデは多くの人で賑わっているそうですが残念ながらニセコは静かです。
コロナ明けを見越して2022年はHANAZONOで10人乗りの新しいゴンドラがオープンしています。
スキーエリアとしてのHANAZONOのレビューをします。

場所
ニセコユナイテッドと言われるニセコ4山の端にあり、今まで開発されていなかった山の奥にあります。写真で良くみるパークハイアットとゴンドラステーション、レストラン以外まだ何もありません。
パークハイアットに空港からバスで来た人は、ニセコエリア巡回バスでひらふなどの街中まで出かけられます。バスで15分くらいです。
車で来た人は、結構な確率で路面が雪ツルになっている所をドライブしてくる羽目になります。ひらふより雪道です。
ニセコは温泉が豊富ですが温泉が出ない方の山で、ニセコアンヌプリとは違い近くに温泉もありません。


ゲレンデ
ゴンドラは10人乗り
リフトは6人乗り
機動力があり、初心者には優しい設定。
初心者でもツリーランなど楽しめる設計で、ニセコに来たという感じは味わえると思います。
2023年予想
コロナが明けたら若干人は増えると思います。昔からのローカルファンは少ないゲレンデですがこの機動力につられてひらふから人がやって来る可能性は高いです。
まだまだ完成まで数年かかりそうなリゾートです。

左手 レストラン