ずぼらな人の為のキャラクターの作り方🐔 part2
今回は、Tom Studioさんのこちら👇のチュートリアルをやりました
実際にやってみた👇
🍕感想
まぶたを乗せたり口とか髪の毛作ったりしてキャラクターっぽくなってきました
🚩勉強になったこと
カーブのカクつきの直し方 (6:36~)
カーブを
ジオメトリ → 深度の数字を上げる
で作ったものは断面がカクついてしまいます
解像度の数字を上げるとそれが直ります
ファイルの復元 (8:48~)
もしblenderが突然落ちてしまったり、停電とかでpcがクラッシュしてしまったとき、こまめに保存をしていたら問題ないですが、1時間とか保存してなかったらヤバいですね
そんな時に、もしかしたらファイルが自動的に保存されているかもしれない場所がありました
あくまで可能性なので、保存されてない場合もあるとのことです
こまめな保存が基本ですが、一応知識として覚えておくといざという時に役に立つかもしれません
最後に
「にわとり キャラクター」で検索した動画を見てみましょう
忘れん坊のニワトリというキャラクターみたいです
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます🙇♂️
この記事はいかがだったでしょうか
質問・レビューなどあればとてもとてもとても嬉しいです
一緒に映像制作がんばりましょう!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?