見出し画像

ずぼらな人の為のキャラクターの作り方🐔 part1

今回は、Tom Studioさんのこちら👇のチュートリアルをやりました


実際にやってみた👇




🍕感想

全部でPart3までありますが、今回やったPart1では難しいものは無かったので、今のところ初心者向けです

キャラクターモデリングでよく出てくる

  • サブディフィジョンサーフェス → 半分削除 → ミラー

  • Loop Toolsで円を作る → Eで押し出し

も少なくともPart1では出てきませんでした

手足は円柱を編集しただけでした
初めてキャラクターモデリングに挑戦してみる人にとっては取り組みやすくていいかもしれません


あとは、音がなぜか小さいです



🚩勉強になったこと

かわいいポイント (11:20~)

目は顔の中心にあった方が幼くて可愛く見えるそうです
キャラクターをデザインするときに参考になります

足も真ん中の方に寄せてました
その方が可愛いとのことです



最後に

「かわいい キャラクター」で検索した動画を見てみましょう

たしかに、目が顔の真ん中にあるキャラが多いですね

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます🙇‍♂️


この記事はいかがだったでしょうか
質問・レビューなどあればとてもとてもとても嬉しいです

一緒に映像制作がんばりましょう!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?