政治は票とお金の奪い合い?ホリエモンと政治家女子が理想の政策を語る
さとうさおりさん
人材紹介の会社
税務会計の会社
上場会社の監査等委員
監査等委員とは
監査委員は議決権ない
監査等委員議決権ある
通常の監査役よりも取締役の数とかがコンパクトにすむ
その代わり監査役にも議決権与えられる制度
上場会社でも取り入れられている
株主から「よく監査してくれている」と評価がいい
税制特区をなんで作んないんだろう
実際ビジネスの現場見てると、シンガポールやドバイの特区のある国に富裕層は行きたがる
東京の港区、千代田区を特区にして、そこだけ税金安くすればいいのに
【堀江氏見解】
日本の政治家たちは切羽詰まってはないと思う
マイナンバーを推進しているのに、なんで税金を下げないの?
マイナンバーは個人の口座に紐付くので、所得税のとりっぱぐれがなくなる
税の原理原則で言うと法人税、贈与税、相続税がいらなくなるはず
法人税、贈与税、相続税は、所得税と今脱税されている所得税の税収は同じくらいだから
【堀江氏見解】
スピーディーな意思決定の方が大事
タイは相続税ないので、財閥がすごくお金を持ってる
彼らがスピーディーに決断をして、投資をしてるので経済発展をしている
日本の場合は、アメリカの占領政策で日本が力をつけないように財閥を解体された
持ち株会社作れるようになるのに50年ぐらいかかっている
今の相続税率を考えたら、もう財閥できない
相続税がなくなったら、また財閥ができて意思決定早くなっていく
こういう風にして票が買われていくんだな
千代田区タワマンのキーマンに話を聞くとすぐに利権の話になる
例えば、
幼稚園の定員の人数上げてほしいが、今のこのキャパでは足りないので隣の土地を買う必要があるので、地上げはうちでお願い。とか
【堀江氏見解】
政治は民主主義の票と金の奪い合い
人と人を繋げたり、利権をつなげることによって、全体としプラスになるのであればいいと思う
年金の財源
消費税上げないと年金が下がる。の理屈で消費税の半分が使われている
これは世界で日本だけ
世界の標準と合わせて、保険料を年金で使うスキームにして、消費税を地方税にして、地方交付税や補助金を全部一般財源に使えるようにする
【堀江氏見解】
地方交付税交付金を分配する機能が地方議員の利権になってるので、やめたくないのだろう