1月6日の話

新年あけて、月曜日がやってきました。
大変だった話を聞いてください。


みなさんは仕事始めはいつでしたか?
野々永は1月2日だったんですが()

新年最初の月曜日、普段リモートの方も出社になる人が多かったんですかね
この日にシフトを入れたのは本当に間違えた……

電車がそれはそれはものすごい混雑をしておりまして
1駅ごとに何度も何度も閉じたり開いたりを繰り返しながら無理矢理走っていく電車
何度も何度も閉じたり開いたりしているということはそれによってどんどん遅延もしていく
普通の遅延の時って、ラッシュ時なんかは次々に電車がくるから遅れてきた1本前の電車に乗れたりすると遅延しててもそこまで影響なかったりするものだけど
こいつは1駅ごとに発車に時間がかかっていやがる
目当ての駅についた時には15分予定より遅れていました

この鮨詰め状態の電車にぼくはだいたい40分ほど閉じ込められていたことになるんだけど
そのときの体勢がこれまたすごいので話させて欲しい

ここから先は

313字 / 3画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?