祝狂生祭vol.25藍染カレン編

祝狂生祭はMAPAの主催対バンライブのこと!
今回はその第25回藍染カレン編!
ちょっとカレンちゃんソロ部分書いてたら長くなっちゃったんでMAPA部分ちょっと短めかもしれないです。ご了承ください🙇‍♀️
セトリはこちら

祝狂生祭セトリ

いつもの祝狂生祭だと対バン相手が先攻で主催のMAPAが後攻というスタイルだけど今回はいきなりMAPAとカレンちゃん全員登場でBIGHOUSEが流れ始めて驚きました笑
その後は藍染カレンソロライブ
今回のセトリはカレンちゃんのソロも含め全てMAPAのコショ(古正寺恵巳)が作ったもの!
どうプロデュースしてくるのかワクワクしてましたが期待通りすごく良いセトリだった、、今のカレンが歌うから意味があるなっていうセトリで流石近くで見てきてるだけあるなって思いました。
まず紅のクオリア。カレンちゃんのソロ曲。卒業までに絶対ソロのクオリア聞きたいと思ってたからここで聞けてすごく嬉しかった。やっぱかっこよくて大好き。
そしてZOC実験室。ZOCの原点であり藍染カレンのアイドル人生の原点でもあるZOC実験室は感慨深かったですね。ボルテージ最高潮でアツかった。
ここでMC
さっきまで一緒にやってたのにもうバトルしてる。MAPAちゃんをぶち負かすぞ!と意気込んでてよかったです笑
気合いばきばきのカレンちゃん好き〜
MC明けてアメーバの恋。この曲は個人的にはZOC RPG TOUR埼玉小文字zocでのソロパフォーマンスの印象がすごく強くて、そこで初めてアメーバの恋を見て凄すぎて圧倒されたあの衝撃をよく覚えていて、あの時からさらに進化した状態でのアメーバの恋を見れたのは嬉しかったです。
こういうかっこいい曲超似合うんですよねー
次がSnowbud。ここでMAPAのカバー。まだまだ半袖の季節なのにこの曲をカレンちゃんがやってる時だけは景色としての雪が見えましたね。
あと「12月のその先に季節を描くのなら何色」って歌詞を11月に卒業する人に歌わせる古正寺恵巳さんえぐ。MAPA曲も結構沢山ある中でカレンにソロでカバーさせる1曲をこれにしたのすごい。
ソロ最後の曲はtiffany tiffany。イントロの数秒でtiffany tiffanyって分かってガチ声出た。想定外おぶ想定外すぎましたわ。METAMUSE曲入れてくれるんだ、、
「生まれ変わったらアイドルになりたかったな ならこの人生でやろうって決めた」
ここを藍染カレンが歌うのすごく良くて、、またコショに藍染オタが見たいものを見抜かれているなどと感じていました。
そしてカレンが「踊りながら」歌ってくれたのがすごく嬉しかった。tiffany tiffanyはり子ちゃん(敢えてこの表記)がMETAMUSEのメンバー1人1人に合う振りをつけた1人1人振りが違う曲だからメンバーが欠けてからちゃんと踊って披露されることはもちろんなかったし、この曲を踊りながら歌ってくれる日がまたくると思ってなかった。だからこそカレンちゃんがカレンちゃん専用のこの曲の振りを踊りながら歌ってくれたことに個人的にはすごく意味があった。tiffany tiffanyをやってくれてる間だけはそこにMETAMUSEがいた。他の5人が見えた。
tiffany tiffanyが終わりカレンちゃんが静かにステージを後にすると転換の時間もなくすぐMAPAのSEがかかりました。流石にこのSEが流れた瞬間にMAPAだと分かるくらいには6人のMAPAにもなれてきました。
Calling boxは元々好きな曲でやってくれて嬉しかったです。
蒼夜は2番の「泣かないで女の子」の部分を「男の子」に変えてるバージョンでした。この曲が好きなのは女の子だけじゃないからたまに「男の子」に変えるのいいなと思ってます。
問題はシン・MAPA応援歌。コショを紹介するパートで「爆イケすぎて好きになったら赤髪女と匂わせしてくる」って歌詞があるんですけど、その歌詞で赤髪女ことカレンちゃんが登場コショに投げキッスをして去っていったかと思ったら、コショの「おい 今すぐ来たらちゅーするけど?」ってセリフの部分でガチ秒でカレンちゃんがステージに戻ってきて、コショは一瞬の逡巡の末にカレンのほっぺにちゅーするという事態が発生。過去一の大歓声があがってましたね、、2部の5MAPAに引き続きステージでなんといういちゃつき具合を披露してるんだこのカップルは、、と思いましたね笑すこcpのキスを生で見れることってあるんだ笑
その後サマシュでぶち上がって、アイドルを辞める日は5MAPAと今のMAPAではまた違って良いなと思って見てました。違う良さが出せるMAPAもすごい。
MCでカレン再び登場。シン・MAPA応援歌の件を取り上げコショ本人が「みんなってそんな大きな声出るんだー笑」って言ってて笑いました。大声出させた本人がそれいうんかい笑
最初の全員BIGHOUSEはカレンがBIGHOUSEでBIGHOUSEを歌いたいということで実現したらしいです。そしてこのMCで7MAPAが結成されその後7MAPA体制で2曲披露。
新曲の絶対運命ごっこは踊りも歌も結構ハードな曲なのにMAPAメンに馴染んで歌って踊れる藍染カレン強すぎました。なんでもできるじゃん。
BIGHOUSEのステージ端から端まで使ってパフォーマンスされた怪獣GIGAもよかったです。

おわりに

この日しか見れないパフォーマンスを沢山生で見れて特別な1日になりました!秋のTPF1部でもMAPAとカレンの絡み見れたらいいななんて個人的には思ってます。そのくらい良かったです。
ここまで読んでくださりありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!