見出し画像

『レディくる』にきた案件紹介 デザイン編

『レディくる』マーケ担当です!

突然ですが、皆さんにはお気に入りの「デザイン」はありますか?

普段はあまり意識しないかもしれませんが、私たちの身の回りは人の想いの詰まったデザインで溢れています。

パソコン、スマートフォン。オフィス。ペットボトル……。

全てのデザインが、
人により、人のために一生懸命考えて作られたものだと思うと
なんだかドキドキしてきませんか?しますよね!


企業が何かものを作るとき、顧客にどうイメージして欲しいかを
言語として明確にしたものを「ブランドアイデンティティ(BI)」と言います。


今回は、パッケージデザインと、ブランドアイデンティティに関わるご相談事例をご紹介します!




『レディくる』にきた案件 デザイン編

画像1

某飲料メーカー様よりご相談いただいた内容です。


★相談内容について

商品のコンセプト作り(BI)~パッケージデザイン+配送用ダンボールデザイン

★案件の背景について

新商品の発売にあたり、パッケージデザインの企画から実際の制作まで対応できる発注先を探している。
これまでは社内のメンバーが作成していたが、リソース不足のため依頼したい。

★案件の目的について

競合との差別化を図り、大手モール型ECサイトでシェアを拡大していきたい。

★ご要望

現状はざっくりとしたコンセプトしかないので、
企画の段階から丁寧に寄り添っていただき、金額も含めて提案してほしい。



パッケージデザインを『レディくる』に依頼する意義とは

大手モール型ECサイトでのシェア拡大を狙う意図としては、
卸をしない分の営業コストや広告費を下げることが考えられます。

モール型ECサイトを中心に商品を販売するビジネスはInstagramなどのSNSを活用して販売していくことが多く、将来的には直接消費者に販売していくモデルであるD2Cへと業態変容を狙っていくための認知拡大フェーズにある企業も多いです。

そして、EC上でものを売るために重要な要素となる商品写真のきれいさ

EC一本で勝負をしたい会社にとって、
商品写真(パッケージデザイン)のブランディングへ投資することは、
大きな決断だと考えられます
。(今回のような、新商品の打ち出しであれば特にです!)

そのような、ここぞという仕事の発注先に困ったときこそ力を発揮するのが私たち『レディくる』です!

ビジネスマッチングのプロが、皆さまの想いを大切に汲み取り、
最適なパートナー企業のもとへ繋ぎます。



『レディくる』の提案


『レディくる』からは、過去に素晴らしいパッケージデザインの実績を持つ会社や、
今回の発注が重要な投資であることを理解し、経営層と戦略レベルから議論した上でパッケージデザインへと落とし込む力のある会社という
2つの軸で社内で検討を進めました。


こちらの場合、当社では以下のようなデザイン会社をご紹介できます!

1. 某有名メーカーの全国展開商品のパッケージデザイン、ブランディングを数多く手がけているデザイン会社

2.「経営資産」としての制作物という観点で、デザインの提案力に加えてビジネスの要件でも提案をしてくれるデザイン会社


パッケージデザインは、ただ人の目に留まるだけでなく
人の購買意欲を掻き立てるメッセージが伝わることも重要です。

『レディくる』は、実績の豊富さだけでなく、
貴社の挑戦、想いに寄り添ってくれる会社をご紹介します。



おわりに


今回ご相談いただいた内容にふれ、
マーケ担当自身も大変アツい想いが溢れてしまいました。

『レディくる』は、皆さまの挑戦をいつでも応援しています!


最後までお目通しいただきありがとうございました♡
次回は動画制作案件のご紹介です。 お楽しみに〜!


いいなと思ったら応援しよう!

レディクル@マーケティング部
少しでも面白いな、興味があるなと思っていただけた方は ぜひフォロー、サポートしていただけると嬉しいです✨ よろしくお願いいたします😊