見出し画像

沈黙は金

とかゆうけど、

作業所で喋ったら延々喋りかけられ

そして沈黙していたら誰も相手にしてくれない

でも僕的にはそっちの方がよっぽど落ち着くし、自分のためになっていると思う

みんながみんな人と話しして楽しいわけないし、僕はどちらか言うと苦痛でしかないから。


喋らないことも技術だし、それが出来ない人はしゃべりたがりの人と付き合っていればいいし。

僕的には、お喋りの人はあんまり関わりたくない人種なんだけどね。

口は災いの元

沈黙は金


本当にそう思う。実際何も喋らない時の方がよっぽど体調が良いし、やりやすい。

そんな時に無理して喋ったら
せっかく良くなってきたものが悪化してしまう。


自分の場合、気分の低下につながるからできるだけ人と関わりたくないのだ。


人が嫌いか?と言われたらそんなことはない


でも僕が喋らなくなると途端に周りの人は僕を非難しているように見える


自分は悪くない、喋らない奴が悪い。みたいな感じで。


嫌いではない。

でもそうやってコロッと態度を変えてしまう自分は嫌いだ。

理解されたい、とかそういう気持ちはない。


別に分からなくていい。

四六時中喋ってて気が楽になる人とは
根本から何かが違う。

別に非難してるんじゃなくて

お互い違いを感じましょうっていう話し。

いいなと思ったら応援しよう!