
一昨日きやがれ
好きな言葉がある。
それは「一昨日きやがれ」である。
なんだか粋で勢いがあるコトバなんだけど。日常では使う機会はなかなかない。けれども言ってみたいコトバではある。そもそも、その意味はなんだろう。知っておきたいなぁ。
一昨日きやがれとは
相手を追い返す際に、訪ねてきたことへの強い不快感を示す語。
一昨日に訪ねることは今となっては不可能であるため、二度と来ないで欲しい意思を伝えるという説や、古くに遠いを意味した「おとつひ」が「おととい」に変化したする説などがありはっきりとした語がは定かではない。
なるほど。ちゃんとコトバの意味を知ることって大事だなぁと思う。では私が追い返したいとは?
それは「不安」。不安とは対象がはっきりしないもの。ひとは対象がわからないからこそ不安になる。これからの自分の未来がどうなってしまうんだろうとか、夫の関係がどうなるんだろうとか、仕事が上手くいくのかなぁとか。
いつか起きるかもしれない悲劇を
捕まえて言う「おととい来やがれ」
goldの歌詞を見た時、え!これ私のことなの?って思ってびっくりした。私も言いたい。言えなくてもそういう心持ちでいたい。
実は今、復職前で不安いっぱいである。夜はこの頃何度も目が覚めるし、お腹も痛い。ストレスが顕著に体調に現れる私。そう、こんな時こそ、自分が抱える不安を捕まえて「一昨日きやがれ」って言うベストなタイミングなのかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
