記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

映画鑑賞記録2025年2作品目『はたらく細胞』を観に行きました。




映画鑑賞記録2025年2作品目『はたらく細胞』を観に行きました。

↓映画『はたらく細胞』公式サイト

↑dポイント、まだあったので、イオンシネマへ観に行きました。☺️


【映画の詳細】

永野芽郁=赤血球・佐藤健=白血球(好中球)の
W主演に加え、
人間の親子役で芦田愛菜・阿部サダヲ、
そして山本耕史、仲里依紗、松本若菜、染谷将太、
板垣李光人、加藤諒、加藤清史郎、マイカピュ、
深田恭子、片岡愛之助、新納慎也、小沢真珠、
Fukase(SEKAI NO OWARI)らの出演が続々決定!
監督は屈指のヒットメーカー
武内英樹(『翔んで埼玉』『テルマエ・ロマエ』)。
アクション演出は大内貴仁(『るろうに剣心』『幽☆遊☆白書』)、
主題歌はOfficial髭男dismの「50%」に決定!
日本エンタメ界を代表するドリームチームが、
誰も見たことのない
独創的でユニークな世界を作り上げる。
映画館だからこそ楽しめる唯一無二の映像体験。
この冬、細胞たちが、はたらきます!

出典:映画『はたらく細胞』公式サイト

個人的には、親子役の芦田愛菜さん・阿部サダヲさんコンビにも癒されておりました。

【story】

STORY映画史上最“小“の主人公ー その名は、細胞。人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力ではたらいているのだ。
高校生・漆崎日胡うるしざきにこ(芦田愛菜)は、父親の茂しげる(阿部サダヲ)と二人暮らし。まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内の細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。一方、不規則不摂生に日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。親子でも体の中はえらい違いだった。仲良し親子のにぎやかな日常。しかし、その体内への侵入を狙う病原体たちが動き始める…。
漆崎親子の未来をかけた、細胞たちの「体内史上最大の戦い」が幕を開ける!?

出典:映画『はたらく細胞』公式サイト

また、個人的には、おなじみの、、、

私の尊敬している人」も観られており


観てきました!!。

感想は、


やや少し怖いシーン(個人差あり)はありました。(私は耐えられるレベル)

医学用語や医療機器も出てきており、看護師を目指している人にもオススメの映画だと思いました。


今回観た映画の感想は、私のスタエフチャンネルにて話しています。


よろしければききにきていただけると嬉しいです。

こちらのnote投稿も含めて、

いいねやフォローも励みになります。


なので、大歓迎です。!!

いつもスタエフもこちらも含めてご覧いただき本当にありがとうございます。☺️

とても嬉しいです。😊

観たい映画多数のため、また近々映画鑑賞に行こうと思います。😊🎬

いいなと思ったら応援しよう!