見出し画像

83歳父、彼女ができました

遠方に住んでいる83歳の父に、彼女ができた!
と驚きの報告を受けたときの話です。

以前もお話ししたのですが、10年前に母を亡くし一人暮らしを続けてきた父。
そんな父と食事をしていたとき、急に

「彼女、できたぞ!」

えっ!?と驚きで一瞬?になりました

相手は、老人会で知り合った同い年のおばあさん。10年前にご主人を亡くし、娘さんの近くで一人暮らしをされている方だそう。

正直なところ、私はこう思いました。

「やるやん、父!」

遠くに住んでいると、父のことはいろいろ気になります。
ひとりで寂しくないかな?
体調は大丈夫かな?
車の運転は問題ないかな?
何を食べているのかな?

そんな心配ばかりしながらも、結局は自分の生活に追われて、父のことを後回しにしてしまっていました。

だからこそ、この話を聞いたとき、嬉しかった。

でも、少し寂しさもありました。
母のことを忘れてしまうのかな……そんな気持ちもよぎったけれど、やっぱりひとりの人生は味気ない。

そういえば最近、父はなんだかおしゃれになり、表情も晴れやかだった。うんうん、なるほどでした。

彼女とは、たまに道の駅へ行ったり、ランチを楽しんだりしているそうです。
写真も見せてもらいました。
そこには、可愛らしいおばあさんと手をつなぎ、学生のような笑顔の父の姿が。

色んな意味で、泣けました。

父は、私から見てもかっこよくて優しい人。
おじいさんになってモテ期が来ても、まったく不思議じゃない。

「高齢になるのが楽しみになる」そんなお手本みたいな人生を生きている。

そんな83歳の父の話でした。


読んでいただきありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!