見出し画像

小さき者たちの行列

セブンイレブンまで散歩に行くと、中にわらわらと小学生ぐらいの子どもたちが列をなしていた。
一体なんだろう?と思ってよく見ると、ちょうどみそきんの発売時間だったらしい。
店員が棚にみそきんを並べており、小さきものたちが列を作って、その様子をじっと眺めていた。

最前列に並んでいたのは、小学校低学年くらいの男子グループだった。

きっと何日か前の学校で、
みそきん!今週末再販らしいよ!
そうや、みんなでさ、一緒に買いに行かん?
その後さ、俺んちで食べよ!
なんて会話があったりしたのかもしれない。

それにしても、休日の朝から寒い中、友達と並んで、一緒に食べるみそきんたるや。

眩しい〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
中学生、高校生になっても、味噌ラーメンを見ると、たまーーーにみんなで並んだみそきんを思い出すのだろうか。

羨ましい〜〜〜〜!!!!!
ちょっとしたことでも、イベント化して誰かとやれば楽しい楽しい思い出になるものだよね。
少年の週末が良きものでありますように。

少年たちのグループの他には、母親らしき人と来ている小学生高学年くらいの男の子がいた。
帰って、お昼ご飯にみそきん食べるのかな。 それもいいなぁ、いい思い出だね。

そんなこんなで初note。
言語化することが苦手で、練習のために始めてみました。
ネットで発言やコメントはしたことがありませんから、これを誰かに読まれる可能性があるって思うとドキドキします。

いいなと思ったら応援しよう!