見出し画像

おひさまとして

一時期 おひさまになった経緯というのがツイッターで上がっていたが
2025年 一期生の卒業発表を受けて自分の考えていることをnoteに投稿する事にしました。ちなみに初投稿です。

おひさまになったきっかけ
自分が退職して落ち込んでいた一番大変な時にユーチューブの切り取り動画できょんこのはじまってるの はじまってるの でなぜか?大笑いをしたことが始まりでした。その後はここを観ている人からすればひらがなけやきに沼落ちすることは容易に想像できると思います。
画面の彼女たちから元気をもらい、救われました。
大袈裟ですが助けられた恩が自分にはあるのです。
イッキサンが全員卒業で日向坂が違うものになるのではないか?推しが卒業したからおひさま卒業します。とかマイナスな意見が多いです。
自分もかなり変化が嫌いで現状維持がモットーな人間です。
ハッキリ言って札幌からライブに行くにはお金も体力も有休も必要です。
決して良いおひさまではないかもしれません。

上記しましたが自分には日向坂に恩があるのだ。
簡単なことでは嫌いになりません。おひさま卒業しjません。
現在の日向坂ではなくなったとしても変化上等それすらも楽しんでやろうと
思います。まだイッキサンの背中を見た2期 3期 4期がいます。
日向坂の根底に流れるものは受け継がれていくと思いたい。思います。
自分はネガティブなので考えたくないですが近い将来に2期生の卒業が続いて日向坂の人気が低迷するかもしれません。
決して人気のある日向坂が好きなのではありません。
自分が好きな日向坂が持っている空気感があり続ける限りおひさまでありたいと思います。


最後にいざ自分の気持ち、考えを文章にするのはとても難しいですね。
noteに投稿している人すべて尊敬します。


#日向坂46


いいなと思ったら応援しよう!