見出し画像

サムネ・アイキャッチならCanva一択|理由は3つ

どうも、のあ🐬です。
本記事では、私がサムネイルやアイキャッチ作成で使っている「Canva」について紹介しています。

結論は書いてある通り「サムネ・アイキャッチならCanva一択」ということなんですが、具体的な理由を下記で解説していきますね。
まだCanvaを使ったことがない…という人は、この記事を参考にしていただければと思います。

今回紹介するにあたって、Canvaの使用歴を調べてみたところ2022年の2~3月頃に使い始めていましたので。
私のCanva歴はおよそ2年半ということになります。

それでは行きましょう!


サムネ・アイキャッチならCanva一択|理由は3つ

理由①:スマホアプリ版とPCアプリ版どちらも使いやすい

まず最初の理由は、スマホ版もPC版もどちらも使いやすい。
これに限ると思います。

正直スマホ版が使いやすさ満点!という訳ではないですが、クラウド保存されるので、PCでもスマホでもいつでも編集できるのが強みです。
私の場合は、自宅や職場ではPC、出先ではiPad、ちょっと手直ししたいときはiPhoneでと。
クラウド版こその強みを生かして、ふと思い立ったらいつでも編集することができています。

理由②:ユーザーが多く情報がすぐ手に入る

副業をしている人だけでなく、本業のクリエイターさんもCanvaを使っている人が非常に多いです。
ゆえにCanvaの使い方など、たくさんの人がInstagramやブログ・noteなどで発信していて、いつでもCanvaに関する情報を手に入れることができます。

私が使い始めた2022年の頃は、まだ日本人ユーザーがそこまで多くないときで、手探りの状態で使っていましたが。
この2年で、Canvaで作られた画像を見ない日は無いと言っていいほど。
様々なSNSやコンテンツ・プラットフォームでCanvaが使われています。

理由③:素材・テンプレの数が多い

私がおすすめする理由のほとんどが
素材・テンプレの数が多い
これに尽きます。本当に便利で、本当にありがたいです。

私は副業で動画編集などさまざまなコンテンツを作ってきたことがありますが、実は全くのWebデザイン未経験者です。
絵に関してはスキルもセンスも全くなく。美術は5段階で2段階評価でした(真面目にやって2段階かよ…と当時は投げやりでした…)

そんな私がどうしてここまでWeb系の副業を続けられてきたかというと、Canvaの素材やテンプレートがあったからとハッキリ言えます。

実際に作ってきた画像のほとんどが、テンプレートを組み合わせて作成してきたものだったり。影響を受けて作成したものです。
多くの本業のクリエイターが作ったものを大量に見て、学んで、そこから自分の作品に生かすにはどうすればいいかと試行錯誤しました。

Webデザインの知識がない。デザインのセンスがない。
それでもサムネイルやアイキャッチをセンス良く作りたい!!
こんな人には間違いなくCanvaをおすすめすることができますよ。

まとめ:Webデザイン初心者ならCanva一択

実は、もっと機能が豊富とか、AIで画像生成できるとか。もっと紹介したいことがたくさんあるのですが。これらは有料版を登録した人用の「Canva Pro」の機能になるので、今回は割愛します。
有料版のおすすめ機能については、また別記事で紹介したいと思います。

今回は、Canvaの無料版としての魅力を3つご紹介しました。
まだCanvaを使ったことがない方は、ぜひ無料版(PCアプリ版・スマホアプリ版)の両方を試してみて下さい。

そこで「うわ!この機能有料なんだ!」「え!この素材・テンプレ使ってみたい!」と思った方は、そこで有料版の購入を考えてみてくださいね。
百聞は一見に如かずということで、まずは無料版から使ってみましょう!

Webデザイン未経験の完全初心者でも
カッコ良いサムネイルを作ってみたい!アイキャッチを作ってみたい!
という方はぜひCanvaをお試しあれ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?