見出し画像

精子提供で妊娠しました ⑤提供者の方との面談

こんにちは。りりと申します。
個人間精子提供で妊娠し1児の母になりました。いわゆる選択的シングルマザーというやつです。

今回は実際に私が提供を受けた方との面談について書きます。

面談はオンラインで行いました。何度か他の方と面談したことはあったので、このときは事前に質問をまとめておきました。
私が気になっていたのは
・どれくらい時間をあわせてくれるのか
・ご家族の健康状態
・子どもが父親と会いたいと言ったときに会ってくれるか
の3点でした。

面談ではドナーさんがリードしてくれました。すでに何度か提供経験もある方だったので、慣れていらっしゃる印象を受けました。
最初にドナーさんから、私が求めていることを丁寧に聞いてくれました。私は自分が選択的シングルマザーになろうと思った理由や、提供についてお願いしたいことについて伝えました。
その後ドナーさんから提供方法について説明がありました。私がどれくらい精子提供について調べているか確認しながら丁寧に説明していただけました。
個人的にはシリンジ法でも男性と個室で二人きりになるのは少し怖いと感じていたのですが、そういった点についても配慮していただけるというのが印象的でした。

用意していた質問についても納得のいく回答をいただくことができて、直後の周期からご提供いただけるとのことだったので、この方にお願いすることにしました。
ドナーさんからその面談中に日程調整まで済ませていただけたのがよかったです。面談のうちに提供開始日を決めておくのはおすすめです!

ということで、無事提供者がきまりました。
次は実際の提供が始まるまでに調べたことや準備したことについてまとめます!

いいなと思ったら応援しよう!