見出し画像

メルカリでイーサリアムを持つだけで毎月ポイントがもらえる!年率3%のオトクな新サービス徹底解説

メルカリの新サービス概要

フリマアプリとしておなじみのメルカリが、暗号資産の世界に新たな風を吹き込みます!

なんと、メルカリ内でイーサリアムを持っているだけで、毎月メルカリポイントがもらえるという、とってもオトクなサービスが2024年12月18日からスタートしました。

このサービスでは、保有しているイーサリアムに応じて、年率3%相当のポイントが付与されるんです。

暗号資産投資に興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せない…という方にも、これは見逃せないチャンスかもしれません。

この記事では、この新サービスの仕組みやメリット、注意点などを徹底的に解説していきます!

サービスの仕組みとメリット

このサービスの最大の魅力は、何と言っても「持っているだけでポイントがもらえる」という手軽さです。

具体的には、前月1ヶ月間の保有イーサリアムの平均時価評価額に基づいて、メルコインが定める年率(想定3%)でポイントが算出されます。

例えば、毎月イーサリアムを1万円分積み立てていくと、1年後には約305ポイント、3年後には約917ポイント、5年後には約1,528ポイントを獲得できる見込みです(※年率3%は想定値のため、実際の年率とは異なる場合があります)。

貯まったポイントは、メルカリでのお買い物はもちろん、メルペイでの決済や暗号資産の購入にも利用可能です。

ただし、ポイントの有効期限は180日間なので、期限切れには注意しましょう。

気になる注意点とリスク

魅力的なポイント付与サービスですが、いくつか注意しておきたい点もあります。

まず、ポイント付与の年率は市場の状況などによって変動する可能性があることを理解しておきましょう。

また、獲得したポイントは雑所得として扱われるため、年間で20万円を超えた場合は確定申告が必要になります。

これは、他の副業などで得た収入と合算して計算されるため、注意が必要です。

そして、暗号資産投資には価格変動のリスクがつきものです。

このサービスはあくまでポイント付与が目的であり、暗号資産の価値変動によって損失を被る可能性もあることを認識しておきましょう。

サービスの利用方法と開始時期

このサービスを利用するために、特別な申し込みや設定は一切不要です。

メルカリのビットコイン取引サービス内でイーサリアムを保有していれば、自動的にポイント付与の対象となります。

イーサリアムを購入したユーザーには、「もらえるポイント」が1週間程度で順次表示されるとのことです。

ちなみに、メルカリでは2023年3月からビットコイン取引サービスを開始しており、2024年12月には暗号資産口座数が300万口座を超えるなど、多くのユーザーに利用されています。

今回のイーサリアムポイント付与サービス開始により、さらに多くのユーザーが暗号資産に触れる機会が増えることが期待されます。

まとめ:メルカリのポイントサービスを活用しよう

この記事では、メルカリが開始したイーサリアム保有者向けのポイント付与サービスについて詳しく解説しました。

持っているだけでポイントがもらえるという手軽さ、年率3%相当という魅力的な付与率、メルカリで使えるという利便性など、メリットはたくさんあります。

ただし、年率の変動や確定申告の必要性、暗号資産投資のリスクといった注意点も理解しておくことが大切です。

これらの点を踏まえた上で、メルカリのポイントサービスを賢く活用し、よりオトクなメルカリライフを送ってみてはいかがでしょうか。

まとめ


メルカリがイーサリアム保有者向けに、毎月ポイントが付与される新サービスを開始しました。

年率3%相当のポイントがもらえるこのサービスは、イーサリアムを持っているだけで自動的にポイントが付与されるため、特別な手続きは不要です。

貯まったポイントはメルカリでのお買い物などに利用できます。

ただし、年率は変動する可能性があり、獲得ポイントは雑所得として確定申告が必要な場合があること、そして暗号資産投資にはリスクがあることを理解しておきましょう。

これらの点を踏まえれば、メルカリのポイントサービスは、暗号資産投資をより身近に感じられる良い機会となるでしょう。

こちらも詳しく解説⇒メルカリでイーサリアムを持つだけ!年率3%のオトクな新サービス徹底解説

いいなと思ったら応援しよう!